• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

邪道を歩む者

こんばんは、あかすちです。 このところの「ラインを変えたらちょっといいみたい」というのを実証するため、今回はいつもの山へ。 今度こそ、高得点出たら動画撮影なぞしてドヤってやろう、なんてスケベ心を抱いておりましたw ・・・はずだったんですが、残念ながら惨敗(´Д`;) それどころか、新たに別の ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 18:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記
2015年08月17日 イイね!

帰省。せっかくですから

新潟へ帰省してきました。 やー、世の中渋滞渋滞ですが、基本したみち帰省のワタシには縁のないことで(^^) 時間のかかる高速道路になんの価値があるのか・・・ ってことで、気持ちよく山坂道などを堪能しながら往復いたしましたよ。 そこで若干うれしいことが。 帰りの道中、群馬の赤城山ふもと「からっ風街 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 10:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記
2015年08月12日 イイね!

ライン

はい、本日も絶賛総スカン、MOTIONISTネタでありまっす(*´∇`*) 前回、妙なハンドル操作でピンポンが鳴ってしまう、というお話でした。 再現性もまずまず、これは何かのヒントになるかも?ということで、再び検証するべくワインディングへ~。 まずは動画をご覧くださいませ。 ?hd=1' fr ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 18:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記
2015年08月09日 イイね!

難解。

難解。
久しぶりのMOTIONISTでーす。 普段は速度とG管理をメインで練習しておりますが、たまにコッチの先生にも教えを乞うことにしています。 ま、例によってハンドル戻しでブブーを繰り返しているんですが・・・ ということでやはり まずはしっかりと身体でGを感じてみようということで、シートにしっかりと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 10:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記
2015年08月02日 イイね!

第五.五感

珍しく新幹線の中からこんにちは、あかすちです。 4時間程度ヒマをもてあましているので、徒然と筆を動かしてみましょうねー さて人間の五感といえば、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・そして触覚といわれていますが 加速感あるいはGを感じる感覚は、はたしてどれに当たるのか? 今年、耳のビョーキでお医者にかかった ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 14:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

感度修正

感度修正
最近少しずつですが、自分の中のGセンサーが ようやくマトモになってきたような気がします。 夜な夜な人気のない農道で右折左折を繰り返す練習の効果が出てきたのかもしれませんw ま、完全に怪しいですけど(^_^; で、速度40km/h以下くらいでの0.2Gは、なんとなーくつかめてきた感はあります。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 12:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記
2015年07月18日 イイね!

土曜、たまにはだらだら過ごす。

皆さまこんにちは、あかすちです。 ここんとこ小難しいコトばっか言ってましたから、今日はちょっとキャッチーな感じで。 ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='580' height='435' class='iframe-class'> ウホッ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 14:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラプンとぼくら | 日記
2015年07月16日 イイね!

林檎の本

林檎の本
正直な話、手に取って ちょっと衝撃! まあ本は内容ですし 一行ずつ、ゆっくりと読んでいけばいいのです。 さー今夜も練習だ、練習だ(^_^)
続きを読む
Posted at 2015/07/16 21:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記
2015年07月12日 イイね!

ぶぅ~~れいき~っ

さてそんなわけで、週末といえば山の中をウロウロしておりますが 課題はとりあえず、ブレーキG一定と、カーブ手前でシッカリと減速すること。 なおG計測から自己分析すると、 ・カーブ入口で減速が足りない ・減速Gの立ち上がりが遅く、しかも一定でない ・カーブ入口で穏やかにハンドルを切ろうとするあまり、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 12:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記
2015年07月06日 イイね!

モノサシ

機械でGを計測しながら走っています。 ええと、けっこう体で感じているものと違うんだなあ、という印象です。 もちろん感覚というものは人それぞれなので、あくまで個人的にですが、 前後Gに関しては ヒトの感覚はかなり敏感で、横Gには少し鈍感。 そんな感じに思います。 ボクはもともと車酔いのはげしい ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 22:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation