• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

かるく緊急事態

かるく緊急事態
まいりました(゚_゚i) ウイング塗装面がぷっくり&バキバキ。 もう一回やり直していただけるようですが(イツモスミマセンm(_ _)m 浜松に間に合うか? もしかしたら現地取り付けとか・・・ありえるかもっす(;´▽`A とりあえず明日から、再び兵庫でござんす。
続きを読む
Posted at 2010/08/31 20:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | あ~あ・・・ | 日記
2010年08月31日 イイね!

ぶらり富士へ

宿題に追われ慟哭する少年・少女達への鎮魂と称し、週末富士へと行って参りました(意味不明 てかですね、富士登山ブームとか知らなかった(=゚ω゚=;) どこへ行っても車・人・車・人・車・人! まあボクらはいつものように、直接 山に用事があって来ているわけではないので(爆 ・・・人の行か ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 20:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月25日 イイね!

あれこれインプレッション

あれこれインプレッション
はい、いつものように新発田へ海を眺めにお仕事に行って まいりましたよ。 画像は帰りに寄った、関越道上り線 寄居PAです。 最近リニューアルされたらしいんで覗きに行ってみたんですが、大人の男性が喜べる、という場所ではなさそうです(^_^; それはさておき。 自分今までエアロパーツ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 23:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2010年08月22日 イイね!

大菩薩ライン

得意技は「肩すかし」。でるひーです。 今回のご紹介はコチラ「大菩薩ライン(だいぼさつ-)」でございます。 奥多摩から山梨県丹波山村へ抜け、甲州の方へと続く国道411号ですね。 とりあえず丹波山の道の駅、手打ちの蕎麦が安くてうまい! 大菩薩と言うだけあって、幻想的/神秘的な風景が。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 16:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山路・峠 | 日記
2010年08月21日 イイね!

そ う ち ゃ く

そ う ち ゃ く
取り急ぎ。 ホトギャラは後日UPいたしまぁす(`◇´)ゞ
続きを読む
Posted at 2010/08/21 14:38:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRウイング製作記 | 日記
2010年08月19日 イイね!

敬礼

敬礼
2年前、自分の車のことなんて「走る道具」くらいにしか 思っていなかった自分。 正直SX4WRCに惚れこんでこのクルマを買った時点でも、 それはただの「遠い憧れ」でしかありませんでした。 ですが見てしまった!その記事をw 様々な事に自力でチャレンジし、自分の車を懸命に理想に ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 22:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年08月18日 イイね!

力の限り、連休終了

明日から仕事だぁ~~~~~~・・・でるびーでず。 今日は東大和のあたりまで、ゲリラ豪雨を喰らいに行ってきましたヾ(- -;)フキンシン! ヨメ女史撮影。・・・しっかり! てかね、午前中に洗車したっつーんですよ(;`皿´) ちなみに昨日はこんなだったのに・・・ 明日は少し涼しいらしい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 23:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作記 | 日記
2010年08月18日 イイね!

どゆこと?

先日走行距離60000kmで(2度目の)ATFを交換した時の話。 オイル交換ついでに他の箇所も点検して下さった店員さんいわく。 店員さん「バッテリー他、特に異常ありませんね」 でる「はあ、それはなにより(^_^) わざわざどうも」 店員さん「ただタイヤが・・・ちょっと減ってきてますね。」 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 01:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | あ~あ・・・ | 日記
2010年08月17日 イイね!

上高地乗鞍スーパー林道

もうちょっと連休。 馬車馬のように走り、きりきり更新いたします でるひーです。 さて今回は「上高地乗鞍スーパー林道(かみこうち のりくら -)」 です。 長野県道26号~県道84号~国道158号を結ぶ林道なんですが・・・結果から言うと、興味の対象外です(爆 というのは、タイミングが悪いせい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 10:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山路・峠 | 日記
2010年08月15日 イイね!

長野県道502号線

さて山路コレクションですが、なにげに貯まりまくってまして(^_^; 今回は長野県栄村から志賀高原へと続く「長野県道502(471)号線」でっす。 観光地につながる道路ですので用途はそんな感じでしょうが、つまるところ林道でしょう。 国道117号側から入ると、さっそく雰囲気出てます。 あいにく ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 23:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山路・峠 | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 67
8910 11 121314
1516 17 18 1920 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation