• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

暇があったら

生きてました。
皆さまこんにちは、あかすちですー

さて2週間ぶりとなるわけですが、とくべつ大きな事件などは起こっていません。
ありがたいことです、はい。

さらに前回匂わせた作業の方も、ほぼ進んでません!(問題だ



というわけで、まあ強いて車ブログ的な話題はというと・・・

ある意味日常的な遊びというか、友人の車選びに付き合って、あいかわらず お車の試乗には行っております。

てな感じで、助手席等含めここ数ヶ月で乗ったやつが
・ミトのコンペティツィオーネ(強い)
・500のツインエア(思っていたより低振動)
・208 3ドア3気筒1.2のMTのやつ(スポーティー?)
・208 5ドア1.6の4AT(デザイン以外お気に入り)
・ザ・ビートル(忘れた)
・カントリーマンのクーパーS(速い)
・オーリスの1.5(後ろに乗りたい)
・えぬわんのターボ(期待はずれ)
・フォレスター(興味ナシ)
・CX-5ディーゼルの(ディーゼルの音がした)
・RVR(かたい)
・デュアリス(良かった)

こういうこと書くとですねー、 いかにも鼻につくしナマイキでしょ?w

あ、関係ないけどそういえばこないだLFA走ってるの見ました!
風の噂で、T沢に一台あるとかないとか・・・また見かけるかなぁ?



ま、そうこう言う間に年末ですよ。
Posted at 2012/12/16 13:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年11月05日 イイね!

さすが信州だよ

皆さまこんばんは、あかすちでございます(。・ω・)ノ ヨッ

はい、というわけで紅葉狩りに、信州をブラブラしてきましたよ~。


ルートは白樺湖から、車山高原~美ヶ原美術館を訪れ・・・





その後は県道12号~国道143号で安曇野入り(^^)

紅葉はもちろん山道も堪能でき、おまけに交通量もなく 最高のドライブルートでした♪
有料道路もパスできるしネ!

なおボクの個人的なお楽しみはコチラにございますので、よろしければご覧くださいませー(*^^*)



で、帰路の最後に思いもかけない出会いがありました

いつも出かけの際に立ち寄る「芦ヶ久保」の道の駅にて、なにやら黄色いクルマが並んでいたので、
勇気を出して一緒に撮らせていただきました(´ε`*)ゝエヘー

お集まりの皆さん、突然お邪魔してしまいましてスミマセンでしたm(_ _)m
短い時間でしたが、お話しできて楽しかったです!


という感じで、じつに充実した おもしろい旅でありました。
やっぱ長野だよな!
Posted at 2012/11/05 22:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年10月22日 イイね!

狩リノ時間ダ

皆さまこんばんは、あかっちです( ´_ゝ`)ノ
日に日に主食が減って、酒でカロリーを摂取。

さて日曜ですが、今年はまだ御嶽山に行っていなかったので、恒例のお山参りに行ってきました☆


というか時期的に、そろそろ紅葉なんですよねー。
物見客に行く手を阻まれることも想像してたんですが、意外や意外、スムーズな小旅行ができました(*^^*)



というわけで、少し早いですが紅葉でっす。

あら奥さん、ステキね~♪



スプラッシュになってからは初の御嶽山でしたが、やはりここは最高です。

今年もう一回くらい、行けたら行きたいですねぇー(´▽`)
Posted at 2012/10/22 21:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月17日 イイね!

河を渡って木立を抜けて

さて、もうそろそろ夏休みも終盤戦。
てかぜんぜん言ってなかったですが、今週いっぱい夏休みのあかすちですてへ。

ということで、なんだかんだで走りまわっております!

まずは、先日のブログでも触れた大弛峠。さっそく行ってみましたー。
山梨~長野間をつなぐ、とっても高い峠です。
眺めはあまり良くないみたいですが、訪れた日はあいにくの空模様だったため関係なっしんぐw

す、かーぶどいんすとーん。

アルバム出ました(シツコイ

で、気温はというと

15ど~~。すーしー、ってか肌寒いですの。
ちなみにこの後、30000kmのキリ番は見事に逃がしました(爆


それでそれで~、


帰りの琴川ダムで、鹿シャッターチャーンス!(ピント合ってないですけど・・・
めずらしい授乳シーンも見れたので、ラッキーでしたね♪
この日の道中では、最終的に12頭のシカを目撃。


夕闇の富士。

山梨に訪れるたび、毎回
「このあたりの人達は、まいにち富士山見てるんだよなぁー」
とか思ったりするわけですが。
なんて言うのかな、やっぱりデケェです。はい。


そしてまたまた、こちらの峠へ。

いつ来ても良いものです。


とまぁ、そんな感じの中盤戦でしたー。

なにげに走行距離が、土曜日の帰省から昨日までで1400km。
オール一般道であります。

燃費はいいけど、さすがに燃料代がかかるよネ。
Posted at 2012/08/17 10:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月14日 イイね!

夏は高原に限ります

夏は高原に限りますさて、実家へ帰省してまいりました。

で、復路は志賀高原をノンビリまわって帰宅であります。

多少雲はかかっているけど、やっぱりきれいなトコロですねー。
まさに高原って感じの。

やっぱこの標高のおかげかな?渋峠

登っていくにつれ 樹木が針葉樹にかわり、空気が冷たくなっていく感じが最高に好きなんですよねー。

ちなみに

すっかり恒例ルートと化している長野県佐久~茅野の麦草峠は、惜しくも標高2位だそうで。
そうそう今回と関係はないけれど、そのうち大弛峠にはアタックしないとなぁ。


てな感じで、雑な道中記ですが おひまでしたらどーぞ。
Posted at 2012/08/14 08:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「お医者に「お酒…ちょっとやめられます?」って言われたので「あーはいラクショーっすね」ってことで、自宅での飲酒を断っております。やればできる子なんで。」
何シテル?   09/24 22:39
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation