• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

派手なもん勝ち

派手なもん勝ちラリークロス連中、超イケてるのよねー
年々ハデになってる気がするけどw









まあ何にせよ、いろんなクルマが走ってる方がやっぱり面白いっすよねえ。
Posted at 2014/04/24 15:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年03月10日 イイね!

ドラマ

ラリー・メキシコ終わりましたね。ってことで今日の妄想。


最終SSを走り終え、ティエリーとニコラスは互いの右手を勢いよく、強く握り合った。
いま走り終えたパワーステージで、今季参戦からわずか3戦目にして(辛い闘いが続いたが)
ポディウムがほぼ確定していたのだ。

あとはリエゾン区間を走りきり サービスへ帰還すれば、今夜はうまい酒が飲める!
いや、なによりこのメキシコはタフだった。とにかく早くシャワーを浴びて、ぐっすり眠りたい。

そんなことを考えた時だった。
「なんかヤバイな、コイツの調子・・・」
ドライバーシートから、うめくようにティエリーが言った。
先ほどよりエンジンからは苦しげな動作音は聞こえているが、このコンディションだ、無理もない。
と、そう思った自分は甘かった。
明らかに、クルマは不調を訴えているのだ。

たまらず車外へ飛び出し、ボンネットの中を覗きこむティエリー。
「あっ・・・!」
おおよそ予想はついていたが、絶句する彼に 状況を確認する。
「クーラントが、漏れていた。・・・・・・もう、すっからかんだ」
さすがに面食らった俺は、車体の下を覗きこむ。
たしかにもう、滴るものすら確認できない。 いや、どちらにせよ走行は不可能だ。

・・・なんてこった!ゴールは、ポディウムは目前なのに!
こんなところで すべてが水の泡かよっ!

ところが、絶望し天を仰ぐ俺の横で、相棒がつぶやいた。
「水の・・・泡? それだ!!」
我に返ったように動き始めた彼の眼は、光を帯びていた。
まさに電光石火の素早さで、液漏れ箇所を特定・応急処置。
そして取り出したのは・・・

先ほどのSSフィニッシュ時にプレゼントされた、コロナビール!

それを、なるべく泡を立てないように慎重に注いでゆく。
「これだけでかいボトルがあれば、フィニッシュまではもつだろ?」
決して不安や緊張が緩んだわけではないが、だがしかし、彼の声はほんの少しだけ明るく感じる。

そして俺たちのi20WRCは、再び走り出したのだった。



・・・みたいなね、こんな場面が脳裏に浮かんでくるようなイベントでしたね。
なんか今年のWRCは、なかなか面白いw


<オマケ>
読みたかった漫画が、ブックオフで一気に手に入りました(*´ω`*)

100円棚最高だぜ♪

楽しみにじっくり読もうと思います。
Posted at 2014/03/10 23:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年07月23日 イイね!

モントレーだよ、全員集合

というわけで、今週末はモントレーin群馬であります!

それに伴いまして、またも北海道からいらっしゃる益荒男にお会いできるのも楽しみにしておるわけです(*^^*)

んが。
ワタクシのクルマ、けっきょくセンターピラーにカーボン柄貼っただけで、目立った変化がない~のですよな。
困ったにゃあ。

金曜に休みもらってるけど、一日でランプポッド完成できないしw



さてさて。
Posted at 2013/07/23 20:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年07月30日 イイね!

行ってきましたモントレー

皆さまこんばんは、あかすちです(。・ω・)ノ

今回の記事に ノリだけで選んじゃった。



さあ そういうわけで日曜日、渋川へ行ってきましたよー

つか右側、なんかおかしくないだろうか?w

駐車場での一幕ですが、係員さんに「こちらへどうぞー」と誘導されたのが

何ここー(*´Д`*)
「両脇の車、動きませんから」って、そういう問題ではw
ちょっとした羞恥プレイであります。


で 本物のラリーを見たのは、実は初めてだったわけで


人垣のすき間から一生懸命狙ってみましたが、こんな写真が精一杯(;´Д`A
観戦ポイントが少なく、またコースから遠かったのが、ちょっと残念だったかなぁ。
まあ安全上の問題とかあるんでしょうね。

とゆーわけで静物を。

例によって、何を撮ってるんだ何を。
だってスバルとくす子たんばっかりで、正直あまり興味なかったんだもん・・・


てな感じで、ラリーの現場の雰囲気を感じられて とても楽しめました。
また次回も開催されれば、ぜひ行きたいイベントでっす。

あ、もちろん駐車場のレプリカ車両も たっぷり堪能しましたよー☆
Posted at 2012/07/30 22:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年07月28日 イイね!

なんてこった・・・

なんてこった・・・今日・明日と群馬で全日本ラリーやってんじゃないすか。
見には行くと思うんですけど・・・

黄色い愛車が、ない!(爆

こんちくしょー、まめで行こうか、アルトで行こうか(*´ο`*)トホホ
Posted at 2012/07/28 13:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation