• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

今日はクルマの話はナシなんだぜ

再び、白河の夜からこんばんは、あかっちです~。

髪を切りました。かなり短いです。

どーでも良いですねっ

これ飲みました。

おいしかったですw
ただ ワールドカップの公式飲料とか言われると、にわかサッカーファンみたいでヤだな。
ボクはサッカーファンでも何でもない、おかしな炭酸飲料ファンなだけだし。

なわけで、これも飲みました。

これはマズイww薬クサイ系ですね。


ところで、しばらくぶりにカラオケに行きました。
もちろん、お一人様ですよー。
だって、誰も知らない曲しか歌わないもん♪

そんなボクの必需品。

ステレオ→モノラル変換ケーブル&マイク端子。
音楽プレイヤーから、こいつを介してカラオケのマイクのジャックにぶっさせば、どんなマイナー曲でも歌い放題なのさ。注意書きとかは、あえてしないぜ。

いいですね、カラオケ。
大声を出してストレス発散とか、友達と盛り上がるのが楽しいとか、それぞれの楽しみがあるみたいですがね。
歌は、単なる娯楽とは違うよね。

一般に理解されない想いだとか、やり場のない怒りだとか、孤独感だとか、強く生きることへの葛藤だとか、そういったことを強く表すことができる手段だと思ってます。僕は。
ネクラですねw

酒が入っているので、今夜はこのへんでー。
Posted at 2013/06/13 22:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記
2013年02月21日 イイね!

酔いどれの冬空

あーーー。

今日のお仕事が早めに片付いたので、すでに湯上がり&晩酌モードのえかすちです。
スマホはこういうミスタイプが多いぜ、あかすちです。
引き続き長岡に滞在中でありますぞ。

えっと とくにネタがあるわけではないですが、酔っぱらっているので

とうっ

熱すぎて涙が出たw
小学校時分で直撃だったからなぁー。

と考えると、いまの男児というのは ロボットアニメあんまし見てないのだろうか?
ボクの世代だとガンダムシリーズはもとより、ワタル系、勇者系と わりと豊富にあったように思う。
てことで、まだ小さい甥や親戚の男児には、折を見てこれらの作品を見せてみようかな。

なんとなくノスタルジックな話題になったけれど、

あかっち個人としては、「助手席から眺める 雪の国道」というものに、故郷での暮らしを思い出さずにはいられない。
たまには雪掻きでもしに、実家へと行ってみましょうかねー。

といったところで、

酒も切れたし、調達っすか。それでは まったねー(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2013/02/21 18:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記
2013年01月31日 イイね!

解放

おっと、ここから先は通行止めだ。
あんたのⅩⅩⅩⅩおいてくってんなら、話は別だがな。
・・・なんだい、ビビっちまったのか?

そうだ、ボスから聞いてる`合言葉'ってやつを答えられたら、通していいって話だったっけな。
まぁあんたが知るわきゃねえとは思うが、試してみるかい?

「・・・皆さまこんばんは、あかすちです」

通んな。


さて寒い寸劇もキマったところで、10日ぶりのブログです(*´∀`)
無理なくいくのがモットーだぜ。

てことで、おかげさまで腰の方も順調に回復してきまして、およそ1ヶ月ぶりに洗車もできました。
が、復帰早々ヘッドライトが片目きれやがんの。1年くらいっすかねー。
レークリかサークリかちょっびり迷うも、結局サークリ安定であります。

安いしね。

あとは久しぶりに車雑誌買いましたー

のんびり読もうっと。
どうでもいいけど、眼鏡がローガン卿みたいに写ってしまった・・・
Posted at 2013/01/31 23:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記
2012年11月22日 イイね!

ふーゆーがーはーじーまるーよっ

みなさまこんばんは、あかすちです(。・ω・)ノ
J9って知ってるかい?


さて またずいぶんとサボってしまいましたが、休日出勤や出張などであふんあふんにされてました。
ま、とりあえずひと段落したってことで。



最近知った このバンドにもやられました「AIR SWELL」。アルバムいいなぁー。
あふん。

で これといった車ネタもございませんが、せっかくなんでこの3連休晴れたら、ヘッドライトでも殻割りしてみようと思ってます♪

楽しみよね。
Posted at 2012/11/22 21:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記
2012年11月12日 イイね!

ヤラレタ

ヤラレタ←よく言ったよ。

ソニカ・セルボと、ああいう軽自動車がなくなってからしばらく経ったけど、やっと。あ、「i」は生きてたね。
素直に、その気概に感服しますホンダさん。

ちなみに装備は、当時のセルボ等と比べてはるかに上級。
そのわりに価格が抑えられているのはスゴイっす。

もちろん白ナンバーと比べて割高なのは認めるけれど、
   ミツビシ謹製‘でかくなったミライース’
とかを買うよりは、はるかに楽しい買い物だと思う。



てか売れそうだし、先を越された感じで悔しいっすねースズキさん。
競合車はラパン?・・・馬鹿言っちゃいけない、セルボ出すしかないでしょw



で、流れと関係ないけれど小ネタ~

経時退色していたアンダーグリルのアミを黒くしたり、エアコンツマミを光るように改良(さっきw)したりしました。

次はヘッドライトのブラックアウトかな(サラッ
Posted at 2012/11/12 23:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation