• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

水上の山奥にて。

いやいやどうもどうもあかすちです。
先週ずっとドタバタしてまして、みんカラ的にほとんど浦島太郎状態であります。

まあそっちの話はいずれするとして、とりあえず今日のフィアットフェスタの様子をば。

いやー、ちゃんと晴れましたよ!
おかげで顔が焼けてしまいました、盛大に、まだらにw
あ、ちなみにウチのクルマを撮った写真はこれっきりだったので、誰か他の方が載せてくれるのを期待しましょうか(;´▽`A

そして我らが(?)ムル軍団も、しっかり数を揃えておりましたね。

てか、多いのか少ないのかよくわかりませんがー。
ただ明らかにグラプンより多いのは事実だ。
今回もイベント参加のお誘い、ありがとうございました☆

で、基本的にはフィアット車の集いであるわけですが、内訳はおおよそ500のミーティング会場という感じでしたので、駐車場探訪はそこそこにしまして

ボクは、ジムカーナ競技の方に熱い視線を送っておりました。

恥ずかしながらワタクシ、ジムカーナというものを生で観戦したのは初めてだったのですが、スゲー面白いですね。
ラリーや他のクルマ競技と違って、目の前を通過する一瞬だけでなく、一部始終を俯瞰で見られるのがたまりません。
練習走行から本番へと、走行回数が重なるたびに どんどん慣熟していく皆さんの走りが見ていて面白かったですし、タイムの出る人/出ない人、スムーズな人/ちょっとギクシャクしてる人とか そういったことも、まるっきり素人のボクでも見ていてわかるというのも楽しかったです。

こういうシチュエーションではおなじみ、ゼッケンの付いているクルマは、ハッチやボンネットが開いているだけで絵になるの図

何かの荷物を傍らにごっちゃりと置いてあればなおよろしw

覚えておこう。


ということで、今回はあまり多くの方と話したということはなかったのですが、また新鮮な楽しみ方ができて個人的には満足でした(*`▼´*)

会場でお話ししてくださった皆さま、ありがとうございました~!!
Posted at 2015/05/31 21:58:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年11月04日 イイね!

集う変態ども(あ、いや、良い意味でねw

皆さまこんばんは、あかすちです( ´_ゝ`)ノ

というわけで、ちょっと鮮度が落ちましたけれど、イタフライベントのレポであります。

じゃーん!
グラプン(EVO)がこれだけ並んでいるなんて、もう感激。
そして皆さん、良い具合に色のカブりなし☆
他に数台いらっしゃった方も、できれば並べたかったですねー


で ワタクシはといえば、初めて間近で目にするアバルトに、もう釘付けw

車高、というかフェンダーのすき間がうらやましい。
そしてでっかいストレーキ!これだけ大っきいの付いてると、やっぱり効くんでしょうねぇ。
作るか。

あと それほど派手ではないですけど、やはり存在感あるワイドなサイド。

いいっすね。

ちなみに比較するとー

車高はまあおいておくとして、しかしこのワイド感の差が(*´Д`*)
やっぱりバンパー両端のしぼり方で、こんなに見え方が変わるんですな。
作るか。


・・・とか妄想ばっかりしてたら夕方になりました。

なお、日頃仲良くさせていただいてるムルティプラの皆さんも、数が揃ってましたねー

こちらも色カブりなし!きれいですw

あとは気になるクルマとか撮っていたら、気がつくとルーテシアばっかりだったという不思議。

いや、好きだから仕方ないんですけど、はたして遠い未来に乗ることになるのか否か?


ということで、いろいろお話していただいた皆さま、そして運営の皆さま、ありがとうございました~
あと、抽選会の景品もあざっしたー
Posted at 2014/11/04 18:15:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年10月26日 イイね!

いべんとしーずん

皆さまこんばんは、あかすちです(。・ω・)ノ
この一週間はバリウム飲んだり下したり、精神的にも肉体的にも落ち着かない日々でありました。

大人って、たいへんだなあ。


さて、地味に用事がたてこんだりしてまして 限られた時間の中ではありますが、

とりあえず さっと山に行ったり

近所でやっていた スイフトのオフ会をのぞきに行ったわりに、スイフトが写真に写ってなかったり

あれ、けっきょくいつも通りのボクじゃないか。

そしたら、なぜかグラプンのステアリング脇のパネルがぶっこわれたりw

赤丸のとこのツメがポッキリ逝っております。ドッコさん?w

そんなこんなで、またやることが増えたりしてますが 元気に乗り切っていきたいと思います。
あーキレがない。


あそうだ、11月2日は初めてのイタフライベント参加です!
会場でお会いする先輩方、どうぞよろしくお願いいたします~m(_ _)m
Posted at 2014/10/26 21:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年06月01日 イイね!

ついに自宅に現れた!

皆さまこんばんは、あかすちでございます( ´_ゝ`)ノ ヨッ

昨夜、突如「弟子入りしたい」というメッセージが届き、本日自宅へと現れた

↑まん中の謎車。左のもたいがい謎車ですがw

残念ながら100歳になるまで弟子は取れない宗派なので お断りしようと思ったんですが、
どうやら 個人の家を特定することくらいは朝飯前にやってのける方のようで、自宅駐車場に侵入を許してしまいました。

(゚Д゚;)オマワリサーーーーーン!!


・・・ということで、今日はこちらの方をむかえ、ラッピング作業を手伝っていただきました。
日陰無し・草ボーボー・観衆多いという厳しい環境の中、ひたいに汗してカメラを振りまわしていた姿に、ボクは胸が熱くなりましたよ(*`◇´*)
ありがとうございました。

そんな感じで、彼のカメラにはきっと素晴らしいものが写っていることを期待し、じっくり待つことにしましょーか☆
Posted at 2014/06/01 21:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年04月28日 イイね!

友達以上 みん友未満?(ふつう逆よね)

「あーっ」
「おおー」
「どうも」
オフ会の挨拶って、こんなんでいいんでしたっけ?w

ということで、ひっさしぶりの浜松へ行ってきました!
2週間ぶりかな(*`▼´*)

ま 実際オフ会としては、前回ボクが訪れたのが2010年11月ってことなので、3年半ぶり。
なにげに 3年半ぶりに顔を見たのは、じつは1名だけでしたがw

もはや何の車の集まりかわからないくらいのバラけっぷり。
なんか感慨深いですねー、ええ。

あ、遅くなりましたが わくさんご結婚&新居お引越しおめでとうございます(遅すぎ

ミーティングの様子はと言えば、
朝の挨拶→各々愛車に乗り込む→それぞれ黙々と道をゆく(トータル4時間くらい)
という、かつてないほど男らしい 斬新な集まりでありました(*´ェ`*)

でもほら、クルマ乗りならわかるでしょ。ドライビングで語り合う、みたいな・・・


ね。


という感じの、じつに楽しい一日でありました。
言いだしっぺのHamp先生、企画のわくさん、どうもありがとうございました~。
その他参加してくれたあなたとあなたとあなたも、また遊びましょ♪



そしてミーティング後・・・
お泊り組のお楽しみ★
ご一緒したHamp先生と男二人、酒を酌み交わすのでありました。
てか前回からメンバー固定じゃないかw

閉店までしっかりみっちりと車談義。
こういう時間は、ほんとにあっという間ですねー
今回の浜松も 素敵な旅となりました。ほんっと、ありがたいことです(*´ω`*)
こちらもまたいずれ、ご一緒しましょうw



さらにその後のお話・・・
一夜明け、浜松から(体調スグレズ)這うように自宅へたどりつくと、会社より電話。
「緊急で悪いんだけど、今から山形行ける?」
さすがに辞退しましたが・・・やっぱり誰か、見てるだろう!
Posted at 2014/04/28 21:43:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | MTG | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation