• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

強襲ムルティプラ

どえーーんっ

あ、まちがった
どえーーーーんっ

衝撃が伝わるかなぁ、この画☆

はい、以前よりスズキ(SX4)仲間としてお付き合いのあるコチラのお方
今度はふたたびフィアット仲間になりましたということで、強襲・急襲をかけられましたw

ろくにエスコートできない不甲斐なさを改めて思い知ったあかすちでしたが、
まあプチオフなんて、それくらい力が抜けてた方がいいのさっさっさっさっ・・・
ぱんださん、楽しくお話しさせていただき ありがとうございましたぁ(´ε`*)ゝ

んで、オフ会中に気付いたんですが、

うちの白ホイール、きっっったねぇーーーの!!
これが世に言う、輸入車のブレーキダストに関わる近隣諸国の摩擦問題でしょうか。

こんな白ホイール、もう白ホイールなんかじゃないやい!
と半ばキレかかった私は、次なる野望に向けて 新たなホイールを手にしたのだった・・・


つづく。
Posted at 2014/02/11 22:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年02月03日 イイね!

Fiatな方たちへ

先日秩父方面へドライブ中、ルーフ市松模様のアバルトグラプン、
さらにその直後 黒のムルティプラと遭遇。
なにか運命めいたものを感じると同時に、死期が近いのかと心配になりましたあかすちです。

さて、かねてより匂わせておりましたオフ会開催の件ですが、
予定より早く愛車が戻ってまいりましたので ボチボチ具体的な話をしていこうかと思います。
ま、とりあえず日程ですかね~。

で、なんとなく2月の中旬頃かなぁなんて考えてましたが、
たとえば15日の土曜とかいかがなもんでしょうか?
直近なら8・9日、あるいは11日の祝日でもボクはOKですがw

それなりに運転にも慣れてきましたので、場所は埼玉県内程度ならばどこへでも行きます!
というか、皆さんだいたいどのあたりから来られるのかがわかると、大変ありがたいかなと(^^)

ご意見お待ちしておりまする~<(_ _)>
Posted at 2014/02/03 00:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年10月16日 イイね!

並べに行ってきました、ぞ

皆さまこんばんは、あかすちです。
もうなんていうか‘燃え尽き症候群’的な気だるさに襲われ、ついつい、というか例によって、というか
イベントのレポートが遅いのは もはや仕様でございますm(_ _)m

さてそんなわけで、モータースポーツジャパンでした☆
あんまりそのなんというか、メイン会場方面は興味をそそるものがたいして無かったので、主にレプリカ・ヒストリック・K4GPあたりを見て回ったのですがね。

今回の衝撃の一台はこれ。


自作カー・・・って、もはや究極ですやね。自宅ガレージで作ったというのも、かなりツボです。
窓ガラスないしw


続いてサンクターボ!


ワタクシ基本、旧車のたぐいはほとんど興味ないんですがねー、見てくださいよこの尻!!
すんごい。


それからレプリカの方では


長年出会う機会のなかったらいおんはーとさんとお会いすることができて、実にラッキーでしたね(*^^*)


ほか、1年ぶりにお会いすることができたROCの皆さま、当日は本当にありがとうございました!(写真なくてゴメンナサイ
長時間の待機はなかなか大変ですが、皆さまのおかげで楽しく過ごせました。
来年の参加は正直ビミョーだと思いますが(笑)、必ずまた、皆さんとクルマを並べたいと思ってます。


・・・ということで、次回ブログからはまた 通常営業いたしまっす、ヨロシクぅ♪
Posted at 2013/10/16 21:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年09月22日 イイね!

同窓会

同窓会あぁ、夏の終わりにガッツリ日焼けしてしまった・・・
あかすちです。
最近日焼けすると、志村けんの酔っ払いみたいになるのでハズカシイのですよね。






それはさておき、予報ではグズつく予定だった川崎に、MTG参加のため行ってきました(^^)
晴れ男健在といったところでしょうかねー。

ちなみに今回は、↑の‘まめ号’で初参加☆

例によって写真は他の方にお任せな感じですが、今回も楽しくいろいろなお話させてもらい、毎度ながら居心地の良い時間を過ごさせてもらいました♪
というか、この人にはシンパシーを感じずにはいられませんwww
みなさんまた、お会いしましょうね!


オマケ

これが正しい姿でありますのでw
Posted at 2013/09/22 22:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年06月09日 イイね!

第2次 鬼うどんオフ

皆さまこんばんは、明日はきっちり休みを確保しています あかすちです( ´艸`)

というわけで、本日オフ会をやらせていただきました~。
いつもいつも集まってくれる皆さんには、ホントにありがたく思っております。

でもねー。

今回の主賓は、やはりコチラの方々でしょう☆
やぽんさん、北海道からはるばる、よくお越しくださいました!いや、新潟だって十分遠いんですけどw

隣に並べて、こみ上げる思い・・・(゚ーÅ) ホロリ


とまあ感慨に浸っていたわけですが、今回はサプライズゲストが!?

みんカラとは関わりなく、「通りすがりに、気になったので覗いてみた」というお二人の御仁!
2台ともかなり弄ってありましたが、スプラッシュにラ・アンさんのウイングとは・・・
まさかのお揃いでしたねw


で、やぽんさん&まーはーパパさんが去った直後、

「全体写真、撮ってにゃかったorz」

ということに気づき(お二人、本当にゴメンナサイm(_ _)m)
集合撮影をば 致しましたよ。

てか なんか、おかしくないだろうか?www
でも、さすがの仕切りを見せてくれたぱんださん、とっても助かりました~♪


と、そんな感じで、今回も楽しい時間を過ごさせていただきました。
駆けつけて下さった皆さま、本当にありがとうございました。
&お疲れ様でした!

今回初めて参加して下さったMM46さん、お久しぶりのほっしぃ☆さん、
いつもとちがう彩りを添えてくれたまーはーパパさん、やぽん大将、
そしていつもの、比較的ヒマで 愉快な皆さん

またお会いしましょう!!


[番外]

鬼うどんにて、昔の写真はっけーん(*´∇`*)

ところでなんで、「マスター」と「ママ」って呼ばれているんでしょう、あのご夫婦は。
うどん屋なのにw
Posted at 2013/06/09 23:58:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation