• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

着々

皆さまこんばんは、でるひーです(。・ω・)ノヨッ
気付けば、日に日に夕食の支度が手際良くなっております。

さて、なかなか時間が取れませんが 地味にステッカー製作進んでましてね~。

今まで基本 転写にはカーボンシートを使ってましたが、最近は時間短縮のため、直接型紙をノリで貼っ付けて切ってます。

で、今夜はその中でも強敵「REBEL MEDIA」のスポンサーデカール製作風景を、たっぷり公開しちゃいまっすw
 コレっすね。

ってことで、まずは赤い部分から。
型紙をカッティングシートに貼り付けて、周囲→星型と くり抜いて行きます。



まぁここまではカンタンなんですが、問題はロゴ・・・ 
ちなみに文字は、黒から「白抜き」でいきます。かなり細かいので 強度をちょっと気にしますよ。

しんどうござる・・・(;´Д`A


でなんとか抜けました。ガタガタですが、ここは雰囲気でしょ!


続いて、位置をしっかり合わせて 赤部分を黒の上から貼り付けます。

一気にそれらしくなりますねぇ(*`▼´*)

あとは白のシートに重ねて、切り文字部分を白くしてやりまーす。


最後にフチを整えて、ロゴを修正したら完成☆

これはさすがに疲れるため、一日2枚までだなぁ・・・

ってゆーか
誰ですか、カッティングマシン持ってるんですかとか言ってる人はwww
Posted at 2011/05/15 21:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記
2011年05月13日 イイね!

「腰が痛くて眠い」だそうです。

皆さまこんばんは、でるひーです。
先日ギックリこいた 嫁さまの腰の容態がたいそう悪く、本日椎間板ヘルニアの診立てを頂いたそうです。

それに伴い、自分もずっと半介護生活を強いられておりまして・・・

作業がまったく進んでおりません(T_T)
みんカラも放置気味。

で妻の容態が心配なのは言わずもがなですが、コチラへの参加までに でる号をカタチにできるかも、少々心配ではあります(;´Д`A

ま、とりあえず一応の進捗ぐあいっす。

やっと届いたカッティングシート!あがる~(*`▼´*)
一応車名&スポンサーロゴになる色なので、ちょっとこだわってみました。


これよこれ♪
オリジナルとの色味の差はあまり気にしてませんが、自分の中ではイメージ通りですかね。

次はプラークあたり作ったら、とりあえず第一弾ってことで貼っちゃおうかなぁ

なんて。



珍しくリクエストがw
超個人的には、4人になってからの方が好みでっすね。
Posted at 2011/05/13 21:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記
2011年05月09日 イイね!

虫がたかるの。

皆さまこんばんは。
実はアラフォーの年上女房さまが、腰をギックリやりまして・・・
家にいればこき使われております でるひーです。なのでこーゆーところで憂さ晴らしさw

アヒャヒャヽ(゚∀゚*)...   ( ̄皿 ̄メ)...  

しむら うしろー!


さて別段ネタはございませんが、とりあえず進捗の報告ですわね。


いいかげん、ハッチ上部とフォグ&ダクト周りをクリーンナップ☆ 
「はやくステッカー貼りやがれ」という声が聞こえてきそうですが、もうしばしお待ちをm(_ _)m
まだ足りないんです、枚数が・・・

ってか早く来やがれ かっちんぐしーと!

週末にある程度、貼れると良いなぁ。




しかしこれ、ちょっとカッコつけすぎじゃないか?w
Posted at 2011/05/09 21:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記
2011年05月07日 イイね!

燃え尽き症候群?

燃え尽き症候群?皆さまこんばんは。
素材が届かず、若干の脱力感・・・イカンイカン。
GWからどーも調子が戻りません でるひーです(^_^;


こーゆーの5月病っていうのかな?w




さて、そんなわけで地味にやっております、ステッカー製作。


で気が向いたので、ちょっとばかり「多色ステッカー」の製作風景などを・・・

今回はシェルの貝殻マーク等の「フチ物」です。
まずは中の黄色部分を切りまぁす。


そしたらおもむろに、フチになる赤にペタッと貼っちゃいます。
先に赤部分を貝殻の形に切っておくと、位置決めがかなりシビアで‘重ね’に時間がかかりますんで、後から切った方がラクなんですね。

そしたら、周囲にフチの厚さ(等距離)をマーキング。結構テキトーですがw

マーキングに沿って、台紙ごとハサミでじょきじょき・・・


あっという間に完成。ちなみに白い台紙が残っているのは、ナイフで切ったバージョンでっす。
まあハサミで切るかナイフで切るかはお好みですが、曲線部分はやっぱりハサミがラクっすね~


という感じで、そろそろプラークのデザイン決めないとイカンですなぁ。
どこにしようか・・・無難にJAPANにしたいところですが、文字多くてメンドくさいんだアレが(;´Д`A
Posted at 2011/05/07 22:34:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記
2011年04月30日 イイね!

長い一日

ナゼか愛車をスワロきらきらのラグジー車に装飾している夢を見ました でるひーです(´・ω・`)ショボン
きっとお疲れなのね。皆さまこんばんは。

さ、ではまいりましょうか。

ウイング編どーぞ~

前回予告でこ~んな画像使って益荒男の一枚貼りか?
なんてフリでしたが・・・

まぁ無理なんで(;´▽`A

あ、ちなみに途中までは挑戦してみたんですよ?一応w

ってことでちまちま完了。

あとはフィンですが・・・地味にこの形状、かなりのクセモノ!

案の定、一枚貼るのに相当時間食ってます。


で全部貼れたと思ったら、日が傾いていたという(^_^;
あとは細かいところを修正して、ウイングは完成でっす☆

あとはバンパーにライン入れたり、リアバンパーを完全体にしたり。

ちょっとライン太かったかな?様子見て修正するかも。

で、あと残るはリアハッチ上部とルーフベンチレーター+細かいところですね~

ところがここでカッティングシート切れ( ̄ω ̄;
とりあえず物資が届くまで、ステッカーでも作って待ちますか。


あっとそうそう、お写真撮りましたんでよろしければ。
Posted at 2011/04/30 20:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | レプリ化 | 日記

プロフィール

「お医者に「お酒…ちょっとやめられます?」って言われたので「あーはいラクショーっすね」ってことで、自宅での飲酒を断っております。やればできる子なんで。」
何シテル?   09/24 22:39
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation