• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

スタートライン

皆さまこんばんは、あかすちの中の人です。

あっ  逃げないで!


剥がし作業も佳境・・・



スマートなストーキングに定評のある某氏の記事よりヒントを得、糊はがしに使ってみました。

効果はまずまず♪
アルコールやパーツクリーナーは揮発が早くてイマイチという場面もあるけれど、これはそういう点では使いやすいかもしれません。
白化しにくいのも、とっても助かります。

というわけで、ようやく真っ黒になったセルボですー

こんなクルマだったんだっけ?

自宅駐車場に 知らない黒い車が停まってるような違和感がハンパないので、とっとと色付けましょ(´Д`;)
Posted at 2014/05/12 23:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2014年05月10日 イイね!

SYOU-NEN-BA

病み上がりで、しばらく断っていた酒が沁みる滲みる。
皆さまこんばんは、あかすちです(*`▽´*)ホロヨイ

はい 届きましたビューカルどーん!

余剰も含め10m巻きを2本、送料入れても¥22000くらい。
まあ、気楽にいきましょ♪

というわけで、シートが来たからには あまりモタモタやっているわけにもいきません。
ちょっと剥がし作業のピッチ上げていきましょうー

といいつつ、遊ぶw
黒ボディにブルーのストライプもなかなか良いんじゃないすか。

そして日没。

残すところドア4枚と2本線のみ。
あと一日もあれば真っ黒にできることでしょう(´▽`)

自宅のジャリ駐で、はたしてトラブルなく貼れるか今からハラハラであります~。
Posted at 2014/05/10 22:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2014年05月07日 イイね!

絶賛★停滞中

仮に「あすちか」とかミスタイプして さらに間違って変換とかしちゃったら「明日近」とか、なんだかもう
希望に満ち溢れたようなハンドルネームじゃないか。

でも、ぼくは あかすちなんだよな。こんばんは( ´_ゝ`)ノ


さてGWというか、この2週間ほどの飛び石連休中に、ぼちぼちとセルボのリニューアル作業の方は進めてます。

クマバチに見守られながらの作業・・・

刺されないのわかっていても、デカイ体と羽音に やっぱりちょっとビビりますやね(^_^;

連休前半はバックドアとリアバンパー及び フロントのセンターストライプもびりびりびり~っと。
にゅーふぇいす(試作)
なんだかんだで意外と時間がなかったり(;´Д`A


で、連休後半はもう少し前の方まで・・・べりべり。

取り急ぎ、ひどい写真でスミマセン<(_ _)>
GWは地味に半分くらい寝込んでたので、これっぽっちしか進みませんでしたな。
ちょっとsmartのforfourちっく?



梅雨入りまでに貼りまで終わらせたかったけど、ちょっとキビシイかなあー・・・
Posted at 2014/05/07 22:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2014年04月29日 イイね!

改装工事

えー 少し前にお伝えしました通り、セルボのラッピングがだいぶヤレてきましたので、

今夏、大幅改装を予定しております!

とゆーことでボチボチ進めていくわけでーありまっす。

ばりばりばり~っ

スッキリ★

白い線はキズではなくて、糊残りです。刃を入れたところに、このように線状に残るんですよねー

全体的には剥がし跡、糊残りもまったく問題なし!


で現在ピラーまで剥がしているので、こんな感じ。

屋根のストライプがなくなり「落ち武者感」が懸念されたのですが、わりとフツーな感じのようですー
上半分が黒いので、とくに夜間は 全高が低く見えて嬉しい♪

てなところで、ほんとはGW中に貼り替え作業を進めたかったのですが、ボサッとしてたら準備が
全然間に合いませんでした(;´Д`A
とりあえず、そろそろ新たな色のシートでも発注しますかね。
Posted at 2014/04/29 10:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2013年11月21日 イイね!

30%

特売のモッズヘアを買ったら、シーブリーズ系だったこの事実。
今年の冬は、例年よりもちょっとだけ涼しくなりそうだぜ(;´Д`A

皆さまこんばんは、あかすちです。

先週末は実家へ行って、スタッドレスに履き替えてきましたー。
それはさておき 今週のでる号。

ブラックジャックw

で、ここまでの作業で疑問に思われた方もいらっしゃったかもしれませんが、
以前の作業場を追われたワタクシ、ドライヤーはどこで使っているの?ってことですが、

こんな解決策を講じてみました。

がーすーばぁーなぁー♪
なんとなく扱いづらい気がして敬遠してましたが、使ってみるとじつに具合が良いのです。
懸念されたフィルムの変質も(剥がすときには関係ないですが)問題ないようで、貼るときも使えるかも( ´∀`)
ま、もう少し試してみてからっすね。

Posted at 2013/11/21 22:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation