• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

解禁

皆さまこんばんは、あかすちです

さて、今日も作業進捗さぎょうしんちょく。

あいかわらずナンバーの封印解かずにやってますが、めんどくさいめんどくさい。


えっ?


なんですか?


続いてリアバンパーですよ。

これホント大変なんですって><
鉄則は、小事は気にしない・ドライヤーを惜しまない・甘えないこt・・・


・・・


話が違うって?


まあまあまあまあ。


そいやチューゴクではこんな色あるらしいですよね



つか日本にもあったみたいです


喜んでいただけましたでしょうか(*`▼´*)
というわけで、お写真 少ないですがご用意しました。おひまならどうぞ。
Posted at 2012/05/05 23:20:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2012年05月04日 イイね!

たんたん

あかすちです(*^・ェ・)ノ
気分転換にセルフ‘イイね’でもしてみますか。ポチッ

うん、疲れてますね。


さて なんとなくセピア色に染まった気持ちでセピア色の写真を眺めながら更新しますがぁー
じつはですね、今日こんなこと書くのもあれなんですが・・・

次回のブログのタイトル、もう決めてあるんです。


どーでもいー、超どーでもいー。

そういえば新たに買ってきたマグネット君たちが、非常にいい仕事してくれてます。
マグネットというか マグネットタイプのフックなんですが、強力で持ち手もあるし、地味にドライヤーとかも掛けておけるし、たいへん便利ですw

そんなこんなで、もくもくもくもく・・・


作業は楽しいなぁ。

もくもくもくもく・・・


あ、ほんとは作業してる時、ぜんぜん「黙々と」してません。
ずーーーっと歌ってます。10時間くらい。1人で。ロックを。屋外で。

一人野外フェス。


で、のどが枯れたらその日の作業は終了と。

てか くだらないこと言ってたら、難関のルーフその他 終わってしまった。
まいっかー。で、今日はここまで。


あ そうだちなみに、次回のブログタイトル
『解禁』でいきたいと思ってます。

お楽しみに。
Posted at 2012/05/04 22:39:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2012年05月03日 イイね!

雨天決行

あーあーあーあー、雨ですよまったくねー、作業ができやしない。
と言いたいところですが、ちょいちょいと小物を片づけたりしてました。

というわけで、本日はショートバージョンでお届けしますけれど。

しかもデジカメ忘れたのでケータイにて失礼しますけれど。

気が向いたらカーボン柄にしようかなぁ。
Posted at 2012/05/03 22:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2012年05月01日 イイね!

ひと区切り

ドジっ娘店員「お待たせいたしまし・・・きゃっ!」
コーヒー「ガチャン、じわー」
ボク「あつっ!」
ド娘店「もも申し訳ありません!すぐに脱がないと」

みたいなシチュエーションがあったとして、上着はいいけど、やっぱどうしたってズボンは嫌だな。脱ぎたくないな。
みたいな。
みたいなね。

何が言いたいんでしょうか。あかすちです。


さて 昨今こんなにくだらなく行数を使ったことはありませんが、たまにはいっか。
というわけで、進捗報告を続けまっすー

ついにボンネットですよ 奥さん。
ボンネットといえば、車体の中でもトップを争うほど、目立つ部分。
なので気合を入れて頑張りましたともさ(`д´ )ゞ


これはボクの、過去最高の出来と言ってさしつかえないクオリティだと思います、はい。
カラーでお見せできないのが残念だなぁΨ(`▽´)Ψ


で、つづいてフロントバンパーです。


さくさくと写真数枚で報告なんかしてますが、いろんな葛藤や痛みや喜びなど、ドラマが詰まっているわけなんですよねー
得たもの・学んだことが多く、3時間の格闘は無駄ではなかった・・・と思いたいw

いやマジ疲れましたって。

と、そんな成果でっす(* ̄∇ ̄*)
ついでにアンダーグリルにも手を加えまして、ほんのりスポーティになっておりますぞ。


・・・といったところで、この3日間の作業分でした。
だいぶ色も変わってきましたが、ようやくニヤニヤフェイスがそれらしく見えるようになりましたね☆

また木曜から、頑張ります!
Posted at 2012/05/01 22:40:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2012年04月30日 イイね!

60%

皆さまこんばんは、あかすちです。

今夜は、ついにカラー写真をば!
ばばん!!

そういうことじゃねぇだろっていうね。

で、なんだかおなじみの画ですけれど・・・
ラッピングにあたり 何よりメンドくさいのが、このパーツ分解&洗浄なんですよね。
アシスタント欲しいー(^_^;

ちなみにサイドウインカーなんですが、なんだかすごく固くてですね。

キズだらけにしてしまいました。
良い子のみんなは、きちんと養生しよう!

で、ヘッドライト裏コネクタもなんじゃこりゃ?

ボクが知らないだけでしょうか。海外仕様?
外し方がわからなかったので、結局ライトユニットはガムテでぶら下げて作業しましたー。


とまあそんな感じで、両フロントフェンダーも完了。

面を貼るのはわりとあっさりだけれど、折り込みがめんどくさいの。

あとはちょっと細かいところをやってと。

「イージーオペレーション、いわゆる朝めし前ってやつだ」


では最後に。
参考になるかわかりませんが、リクエストがありましたので、ボクが使っているスキージ公開ですw

窓に貼るスモークフィルムについていた、オマケのヘラです。
ヘラ部分に、100均の「すきまテープ」を貼って使ってますよ~

ホントは広い面を貼るのに もっと大きいものが欲しいのですが、取り回しが良いのでこれでいいかなと。


あー明日から仕事かぁ。やっと作業休めるな(オイ
あ、製作記は続きますよ。
Posted at 2012/04/30 22:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation