• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

Tシャツ×ランプポッド???

い、皆さまこんばんは。
明日からいよいよいよいよ、いよいよいよいよ・・・仕事です(;´ρ`) アァー

というわけで、ちょいとランプ部分の型が小さ過ぎたという反省から、こんなの買ってみましたよ。

ドカヘル☆
なにげにこの半球体、ランプポッドにふさわしいと思いませんかねー?
・・・が、なにぶんお値段が少々高いですので、これを4つ購入するのは諦め、複製することにしました。


そんなこんなで、お久しぶりのFRP作業です!

が、何かおかしい・・・ってか、この色は一体?


では、樹脂を含浸前の画像をお見せしましょう(ブレブレだけど・・・

はい、御覧の通り、ガラスマットではありません。
いらなくなったTシャツです(爆
過去のFRP作業経験から、あのベタベタ&チクチク地獄をなんとか回避しようと思い、実験的にチャレンジしてみました。


結果。

まさかの離型剤忘れwwwww
型から外した時点で、バキバキに割れてしまいました。

が、素材としての感触は悪くないです。
さすがにガラスマットよりも構造的に脆いところはありますが、厚手の生地を使用したり、積層することによって ある程度カバーできそうな感じ☆


ちょっとおもしろくなってきたぜ。
Posted at 2013/08/18 22:02:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランプポッド | 日記
2013年08月17日 イイね!

路線変更を余儀なくされる、の巻

あかすちです。
では予告通り そろそろ再開します、ランプポッド製作記。

とりあえず材料をそろえたところから、でしたね~。

ゴミ箱から、植木鉢へとクラスアップ(?)w

さっそく、ボディに合わせて削ってみましたー。

フィッティングは上々。

ということで、複製しまっす~

今作の原型は、側面のアールがきつい形状ですので、紙を使っての型紙が作れません。
よって、ガムテープでミイラ状にして、ペロっと剥がせばこのとおり。


あとはガムテープ製の型紙を転写して、カットです♪

と、ここまでやっておいて・・・

ちょっと時制が前後しますが、やっぱりちょっと、イメージよりも小さい気がする
・・・というか、明らかに小さいの。


うーーーーーーん!どうする?!
かかる手間と金額と、作成方法を、もう一度練り直し・・・かな?

先は長いぜ。
Posted at 2013/08/17 00:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランプポッド | 日記
2013年07月26日 イイね!

ある戦士の、一日の闘い

7月26日 6:30起床。
今日は、貯まっている振替休日の取得に当てていた。
ちょっと疲れも溜まってるし、ゆっくりしようかな・・・

が、心の中で、もう一人の俺がつぶやく。
「オメー、最近 本気出したか?」

こないだ、仕事で本気出したよ。

「プライベートでの話だ」

んー、やってない。

「先日のブログ、面白ぇこと言ったじゃねえか、おい」

えっ・・・、まさか・・・?

「せっかくだ、やってみろよ」



よっし、見せてやろうじゃねえか!(マジでwww



てな感じで、始めちゃいましたよ。期限は1日(爆

D・・・DIY野郎ども、わかってるよな?
A・・・あまり期待しすぎるのもどうかと思うぜ、だがな
 I ・・・いつだって
S・・・そうさ
O・・・俺たちがついてる

の、大創産業さんにお世話になりつつ、
ひとーつ!

ふたつ!


みっつ、よっつうー!


まだまだあー!


日が傾いてきた、急げ!



タイムアーーーーーップ!!


ちっくしょおーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ
完成ならず。

さすがに走れる状態までは無理だと思ってたけど、せめて「展示用」くらいには仕上げたかったー・・・

というわけで、明日は何のネタもない(さすがにコレは持って行けませんw)でる号ですが、見かけたら
「ああ、この車ね・・・」
くらいの、生ぬるいまなざしで見てもらえるとありがたいですw
Posted at 2013/07/26 23:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランプポッド | 日記

プロフィール

「本を読み始めました」
何シテル?   10/24 19:31
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation