• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

つまらなくなくなくなくなくなくなくない

乗り換えを決断してからこの2ヶ月あまり、通勤以外でクルマに乗ることがほとんどなくなり、
同時に「移動手段」としてしか 車の運転をしていなかった。

先日、ヨメ様を連れて ぶらっといつもの山に走りに行ったとき、言われた一言
「なんか・・・山道に慣れてない人みたいじゃない?」
ガーーーンッ!
やはり目に見えて、運転の精度が下がっていることに自分でも愕然とした。

まあ それまでだって、別にサーキットを走ったり、峠を攻めたりしていたわけではないけれど、
五感すべてを使って「クルマと一体になる」感覚を地道に磨いていたわけだ。

それをしなくなり、漫然と「作業」していた結果がこれ。

これはホントにいけない。
そう思い立ち、このところはどこを目指すということもなく、ただ運転するために車を動かした。
オーディオを鳴らさず、黙々とGを身体で感じ、丁寧に丁寧にペダルを踏み・緩め、ハンドルを切る。
すると、クルマは挙動で優しくこたえてくれる。
そうそう、この動き。自然に感覚がよみがえってくる。思い出す。

素直に、楽しかった。
運転に集中すること それ自体が、運転の楽しさなのだ。と思った。


雑誌などでは「運転の楽しいクルマ/楽しくないクルマ」などと批評され、
メーカーは「運転の楽しいクルマを作りました」と のたまうも、
ボクの中では結局‘運転の楽しいクルマ’ってナニ? と、基準がボンヤリしていた。

加速が良ければ楽しい?アクセルのレスポンスが悪ければつまらない?
ハンドリングがシャープで正確なら楽しい?ダルかったらつまらない?
ボディがしっかりしていれば楽しい?ユルかったらつまらない?
足回りがどっしり/軽快なら楽しい?ふにゃふにゃロールはつまらない?

このへんの価値観については各々思うところがあるだろうけど、

車のすべての動きが 自分の操作できる範疇にあって、また運転に集中できるクルマこそが、きっと
‘運転の楽しいクルマ’に違いない。
ある意味スペックやパフォーマンスなんかも関係ない、のかな?

とか、最近は考えるようになった。


「つまらないクルマばっかりになった」と言われるようになって、何故かボクまで耳が痛くなってきて、
たしかにそれを否定するつもりはまったくないけれど、
本当はつまらなくない車を、つまらなくしているのはドライバー自身ではない、とも言い切れない。

ということで、つまるところ何が言いたいかというと、



運転を楽しみましょ、皆さん。 楽しいよ。
Posted at 2013/12/23 19:59:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 1112 1314
151617181920 21
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation