• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

ゾッコン

新発田の夜からこんばんは、あかすちです。

先週末は、じんべーが来てから初めての 秩父ドライブへ行ってきました~

山道は信号がないので、とっても運転がラクで気持ちいいですね(*`▼´*)

てか最近になって気付いたのは、グランデプントというクルマが、わりに乗りやすい車だということ。

購入前は ネットで情報を集めた結果「エンジンは高回転型である」というイメージがありました。
すなわち、
「きっと低回転でのトルクがエライ薄くてすぐにエンストするわ、おそらく3000rpmくらいまでは
ロクに加速などしないに違いない!
常時2500rpm以上はキープするシフトワークが必要だなっ」

そんな風に思ってたんですね(^_^;
ていうか、実はこれはMT車全般に持っていたイメージですけどw

ところが実際は、ボクの発進操作が多少マズくても、ちゃんと走りだしてくれる。
ギアチェンジをサボって(忘れて)高めのギアで交差点の左折とかしても、1000回転回っていればなんとか乗りきれる(コラ
てか、3速(4速)入れときゃ無敵じゃね?みたいなw

マジで、衝撃的なほどにラクチンなクルマです。
ボク自身、わずか一週間でMT車にわりとフツーに乗れていることに驚いていますが、これは100%クルマのおかげですねー。
とにかく毎日、何時間でも、どこまででも乗って行ってしまいたい衝動と闘っています(*´ω`*)



それはさておき、こないだのブログで書いた「ダブルクラッチと、単なる中吹かしの違い」。
やっと解決しましたw

ボクみたいなのを、情弱って世間一般では言うのだなぁ。

まあとにかく、違いはバッチリです。
「エンジンの回転を合わせる」というより、「(カウンター)ギアの回転を合わせる」ってことなんでしょうか。
クラッチを切ったまま(ニュートラルに入れないで)空ぶかししても、ホントにただの空ぶかしだっていうことなんですねぇ。

機構がわかれば 操作の意味がわかり、さらに運転が楽しくなりそうです(*゚▽゚)
Posted at 2014/01/21 20:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラプンとぼくら | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
56789 1011
12 1314 151617 18
1920 2122 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation