• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

難解。

難解。久しぶりのMOTIONISTでーす。
普段は速度とG管理をメインで練習しておりますが、たまにコッチの先生にも教えを乞うことにしています。

ま、例によってハンドル戻しでブブーを繰り返しているんですが・・・

ということでやはり まずはしっかりと身体でGを感じてみようということで、シートにしっかりと腰・上体を押し付け、ハンドル戻し時の車の動きをじっくりと観察してみました。
ステージは 峠のような操作の繁雑なところではなく、比較的Rの大きな、アベレージ50~60km/hほどのワインディング。
自分の中で「ハンドル戻し始めの一瞬をゆっくり」ができていないという仮定のもと、そのへんに気を付けながら走ってみます。


で、しばらく様子を見ていてちょっと気になったのが、ダンパー減衰力(主に伸び側)とステア操作の関係性?
うちのクルマに限らず、昨今の車は比較的足回りの減衰力は高めなのかなと思うんですが、伸び側は特に強い傾向にあるでしょうか。詳しくないので あくまで感覚ですが。

なかなか車の姿勢が「戻ってこない」感じがしますよね。
ハンドルは戻っているけど、ほんのわずかに遅れてサスペンションが伸びてくる感覚。
気持ちとハンドルはまっすぐ向いていながら、車の姿勢変化を少し待つような状況が、コーナー脱出時に訪れます。
ブブーと鳴るのは、だいたいこのへんのタイミング、かな。

でもこれって、丁寧なG変動にとって悪いことではないはず?
ハンドル操作が多少速かったとしても、クルマの傾きはゆっくりと変化します・・・はず。
しかし、どれだけゆっくりとハンドルを戻しても、ブブーが鳴るときは鳴る。


そこで、ものは試しと 逆転の発想で実験です。
ハンドル戻しをゆっくりではなく、むしろ一瞬で終わらせてみる。


図はかなり極端なラインですが、コーナー出口に設けたクリッピングポイント(というのか?)で、なんとハンドルを一瞬パッと離しちゃうw(もちろん安全に留意して、ですよ)
瞬時にして ハンドルはほとんどまっすぐに戻り、軽いプルンという横揺れの後、車は直進へ向かいます・・・
が、ここで信じられないことが。

「ピンポン♪」

へっ?
もう1回、同じように操作。

「ピンポン♪」

んなバカな。
その後何度かトライして、たまにホントの揺り戻しでブブーもらったりしましたが、ピンポン再現率はかなりの高確率。

これの意味するところは、一体??
Posted at 2015/08/09 10:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルあかすち | 日記

プロフィール

「お医者に「お酒…ちょっとやめられます?」って言われたので「あーはいラクショーっすね」ってことで、自宅での飲酒を断っております。やればできる子なんで。」
何シテル?   09/24 22:39
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation