• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

小平の土産

小平の土産ルノー小平へ、気になる車の試乗へ行ってまいりました。

チラシの裏ならぬ、カタログ入れてもらった封筒にメモ書きをつらつら・・・
紙は傷む恐れがあるので、WEBに残しておくことにしますw

個人的な備忘録です、スゲー興味のある方以外はスルーでお願いしますよー。



【静的】
・シートポジション問題なし。
・フットレストはやや小さいが自然に左足を置けたと思う(無意識)。
・ABペダルはそこそこ離れている。
・シートはかなり柔らかく沈む。これほどのものはいつぶりだろうというくらい。なお自分の体には脇のサポートが甘かった、シート全体がやや大きめ?余談だが直後に座ったカングーのフロントシートが完璧フィットであった。

・ドアは重く、ドンと閉めたときの外界との隔絶感が強い。少し耳がピンときた。車内はかなり静か。
・仕方がないがボンネット高い。加えて全高が低いため フロントウインドウの天地がやや狭く感じた。前方見切りを優先してシート高を合わせると、髪が天井に少し触れた。Aピラー傾斜もそうだがフィエスタと似た感じを受けた。
・リアガラス小さめ。バックミラーにあまり後方が投影されない。ホントに真後ろしか見えない印象。
・リアシート、居住性は必要十分。意外にも側頭・頭上のクリアランスは保たれていた。
・スペアタイヤ装備。ラゲッジ床下収納ではなく、車体下に外から格納。


【街中試乗(MAX50km/h程度、5速使用無し)】
・速度感覚が少しつかみにくかった印象。
・デジタルメーターは注視しないと速度が読めず、終始慣れなかった。タコメーターも小さく、思っていたより見づらかった。

・クラッチミートはかなり手前。とても滑らかだった反面、ミート感が少し希薄に感じた。
・ギアはややストロークが長く感じた、変わった形のレバーのせい?渋さはなく「ゴック、ゴック」ときれいに入った。斜めに入る感覚。
・ステアリングはかなり軽い。我が家のグラプン仕様変更前くらいか。
・エンブレが思ったほど効かない気がした。
・フットブレーキは普通に効いてくれた。とくべつ変なストローク感や 邪魔な介入制御も感じられなかった。回生ブレーキ入っているっぽいが、運転時は気付かず後で知った。
・アイドリングストップは一度も作動せず。あまり積極的に止めない制御?好ましい。

・エンジン音、車内ではかなり静か。アイドリングで振動は少々出たものの、すごく気にするほどではない。
・エンジン音がかなり静かなことに由来してか、MTの操作にやや戸惑った。とくにブリッピング音が聞こえない上に回転計の視認性もあまり良くないので、回転を合わせたつもりが全然回転が上がってなかったというようなミスを連発した。もしかしたらアクセルペダルが少し重かったのかも。
・同様に、速度が上がっていること(回転が上がっていること)に気付かず、シフトアップをしなかったような状況もあった。
・エンジン回転感覚はグラプンと比べ重い印象。でもいつの間にか速度が出ている感じ。気にしていなかったが、前述のとおり アクセルペダルが重かったのかもしれない。

・乗り心地は期待したほどフラットではなく、そこそこゆすられた。「しっとり」というほどの形容はできない。が、さすがに角は取れていた。積算距離は見忘れたが営業氏いわく、まだまだ慣らし中とのこと。
・たしか「ミシュラン エナジーセイバー(プラス?) 195/55R16」。
・デミオに乗ったとき、地面が遠くにあるような感覚を味わったが、このクルマではその感覚はなかった。適度に路面を感じられた気がする。ざらざらする感じはなかった。
・いつものように0.2G走行を心がけたが、ロールに少々気を遣った。


といったところで。
文字にしたらそこそこのボリュームになりましたが、肝心な乗り味など 大したことはわかりませんでした。
初見での興奮なんかもありますし、ゆっくり落ち着いて乗れる機会があれば、また印象は変わるでしょう、きっと。



<オマケ>
試乗はいつも車好きの友人と行くのですが、デーラー営業さん含め男3人(ないし4人)乗車ともなると、ブレーキが上手く踏めませんー
恥ずかしい踏み増しミスを何度もやらかしました。
どんな車でも、何人乗ってようとも、尺は崩れない!なんていうのとは程遠いですな。
精進精進!
Posted at 2015/10/14 12:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
1112 13 141516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation