• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

まだまだしつこくじっくりやります2017

皆さまどうもこんばんは、酒は飲んでも飲まれるな、飲まれるならば骨の芯まで。
自分でもなにを言ってるかわかりませんが、平日から深酒常習犯のあかっちですよ( ´_ゝ`)ノ

脈絡ないですけど、昭和に生まれた身としては EXILEとかいう人たちよりかはこっちが聞きたくなる

そんな気がした。

あさて、というわけで先週末のお話です。
今年のモータースポーツジャパンはあいにく見学となりましたが、ROCの皆さまの雄姿を拝みに台場まで馳せ参じました。
......と思ったら あれ、肝心の皆さんの写真がない.....いつものやつ...

まああれですな、皆さん元気そうでなによりでした。クルマも人も(^-^)

んっ、とりあえず今回撮ってきたのはこんなのねm(_ _)m


なんじゃこのカタチ、えげつなぁッ!今年のWRカーはみんなこんなっすけど
さすがにここまでくるとレプリカとか無理よねw

そのほかに撮った写真はこの1枚だけー

わかるでしょうか?
アスファルトに焼き付いた、タイヤのゴム跡でっすw 昼間っから酔っ払いみたいな思考をしているので、変なものばかり気になって撮ってしまうわけですね。
かがみこんで神妙な面持ちで地面にカメラを向けているぼくの姿に、小さな幼女が不思議そうな視線を向けておりました。


で今回ですね、えーとわたしたちはああいった場では「見せる側」ということになるんですが、我々は我々で一般のお客様駐車場におもむき、来場者さんたちの車を見学してみることにしました。
これがなかなか お客さんの傾向が見られたり、また珍しい車も見られたりで面白い。
そもそもMSJは車好きに寄ったイベントでしょうから、来場の車達もさもありなん、ですわね。
強風で桜は散っておりましたが、駐車場ではクルマ談義の花が咲き乱れておりましたー
客観的に見れば、完全にアヤシイ数人組ではあるのですがっ

それからひとしきり皆さんとワイワイ楽しんだのち、ちょいと一人で試乗会場の様子やメーカーブースなどをまわってみました。

...あれしかし試乗会タクシーってなんであんなにトバすんでしょうねえ。
ハタから見てると、クルマを見たいんだかプロ(っぽい人?)の運転を見たいんだか、よくわからんような。まあ乗ったお客さんが楽しいならそれはそれでいいんですけども(^_^;

...とかボンヤリと思いつつ、近くにぱっと目に付いたアケボノさんのテントのもとへ。
恥ずかしながら、わたくしブレーキの部品やら構造など詳しく知らなかったもので
「どうぞどうぞ、ご自由に手にとってみてください」
とバラしてあった部品群に興味津々なのでありました。

ブレーキ鳴きに関することやペダルタッチについてなど、それらの部品を目の前にして説明していただいたので、たいへんわかりやすく面白かったのです。
メモを取るかレコーダーを起動して聞きたいようなお話ばかりでございました(*`▼´*)


てな感じの今年のモータースポーツジャパンでしたけれども、スタッフさま、ご参加の皆さま、いつもありがとうございます、お疲れ様でした。
レプリカの皆さまとは今年中にまたお会いできそうな気がしますので、そのときはまたよろしくお願いしまーす。
Posted at 2017/04/20 21:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation