• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

予期せぬ別れ

皆さまこんにちは、でるひーです。

えーと、しばらくぶりのブログでなんですが、今日は悲しいお知らせをしなければなりません。

というのは・・・

わが最愛の車であるところの「でる号」を、潰してしまいました。

状況は、23日午後7時頃。
いつものドライブコース、いつもの速度ではありましたが、
路面・タイヤの状態を把握できていなかったぼくは コントロールを失い
車は横転、でるは無惨な姿へと形を変えてしまいました。
完全な自分のミスによる、単独事故です。

もっと上手く修正舵をきれていたら・・・
もっとスピードを落としていたら・・・
もっと早くタイヤ交換していたら・・・
そもそもドライブに行っていなかったら・・・

様々な後悔があとを絶ちません。
クルマを好きでしょうがない人間が、こんな風にクルマを扱って良いわけがない。
こんな別れをするべきではない。

不幸中の幸いと言うべきか、
ぼくの身体はシートベルトと頑丈なボディ、サイドエアバッグ・カーテンエアバッグに守られ
軽傷で済みました。
正直、複雑な心境です・・・



またパーツを提供して下さった方々、でるをご覧になるのを楽しみにして下さっていた方々など、
みんカラ住人の皆さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今のところみんカラを辞めようとは思っていませんが、もう少し気持ちの整理が出来たら、
新しい話を始めようと思います。
Posted at 2011/11/27 15:26:19 | コメント(29) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年11月21日 イイね!

こまったぞ。

こまったぞ。新潟の新発田へ出張ですが・・・

ノーマルタイヤであります。
積もったらどうしよう・・・(;゚д゚A






この記事は、程度は劣りますが初真っ白?について書いているつもりです。
Posted at 2011/11/21 20:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2011年11月21日 イイね!

結局こうなりました。

結局こうなりました。めずらしく深夜にごめんください
でるひーです。

結局 IPFランプGET作戦は失敗に終わったため、資金はホイールに移行・・・

ま、そんなわけでインチダウン(純正サイズに戻っただけですが)敢行いたしました。
やっぱ出足が良いっすね~。
燃費も多少良くなるといいなぁ。



ってことで、明日からはまた新発田へ出張でーす。
Posted at 2011/11/21 01:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろまめにっき | 日記
2011年11月19日 イイね!

ユーロい。

ユーロい。どうも。

ムレない群れない男 でるひーです( ´_ゝ`)フッ
ムレては、います。 うん。






えーさて、以前より替えよう替えようと思っていたセルボのホイールですが、ちょっとした出会いがありました。

FUTEKさんというところの、「NF113」なるホイール。
この俺がポリッシュなどと・・・とは思うけど、実際まめの色によく合うんですな、これが(;´▽`A

ちなみに台湾のホイールメーカーさんですが、「どっかで見たことあるなー・・・」みたいなデザインも含め、いろんなホイールがラインナップされてますw

出物は、難関XR611が組まれて、4本新品ホイール・タイヤセットで¥39800。
お安い!!
おまけに今の15インチの下取りが¥12000~13000くらいってことなんで・・・

どうしましょう奥さん。

てことで、経済性重視のまめさんなら、こんな感じでよいかもしれんですねー。
Posted at 2011/11/19 16:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろまめにっき | 日記
2011年11月17日 イイね!

2週間なんてあっという間ね

はい、皆さまこんばんは。
日常業務は上司のお尻拭き、でるひーです(毒

いやーなんか久々ですねぇ。
実はこの2週間のうち、2日分くらいブログ書いたんですが、ちょっとネガティブと取られる内容だったので消去してました(´ε`;)ゝ

で、まずは足の具合ですが、まだ痛み&可動範囲の制限はありますが、順調に回復しております。
よかったよかったw
ご心配おかけいたしました<(_ _)>


あさて、それでこの2週間 車がらみの話題もポツポツありましたのですよ。
まずは

実家の親父ドノが、BMWを買い替えたそうです。
今度は新しい1シリーズだそうで・・・スペックや装備眺めてるだけでお腹いっぱいっすねw

ぼく個人は高級車にはまったく興味ないですが、同価格帯のクルマを調べていると、意外に「高くないかも」なんて思い始めちゃうから怖いものですw
いいんじゃないでしょうか。


次いで。

ずっと中古車探しに付き合っていた 後輩のクルマが決まりました。
「個性的なクルマがいい」ということだったので、これ以上はないんじゃないかとw
内装は意外と男性向けっぽいところも、お気に入りポイントです♪

・・・ただ、すでにラッピングしてほしいという依頼を受けました・・・(;´▽`A
ええ、やりますとも。地獄が待っていそうですが。


まあそんなこんなで、すでに来年の春くらいまで車弄りの予定が詰まってしまったわけですが、とりあえず依頼品はFRPが固まる限りがんばる予定です!m(_ _;)m


最後にそうそう、20日はジャスk IPF感謝祭です。
残念ながら天気の方は期待できませんが、今年は参上する予定でございます☆

今回こそはランプを手に入れるぞォッッッε=ε=ε=┌( ´∀`)┘
Posted at 2011/11/17 22:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り語り | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516 1718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation