• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

あかすちの苦悩

てんきがわーるいよー
さむいのはーだいきらーいだぜー

てな感じで、あかすちです
気温15℃以下では動きがゾウガメ並み。


で・す・が
あまり時間もないので、作業は地味に地味にではありますが進めます。


えー前回カッティングシートの選定をミスりまして、無惨な結果にあいなったわけですが

厚みが必要なだけなら、薄いシートを幾層にも重ねればいいんじゃね?
ということで、自宅に余っていたラッピング用のシートを貼り貼り。

ある程度 距離をおいて見るぶんにはまあまあですが・・・


これはアウトでしょう。
やっぱり発泡素材にシート直貼りは、素材に含まれる空気の影響がでかすぎますねぇ。
夏場なんかはさらに酷いことになりそうです。


これぞDIY(´ε`;)ゝ
試行錯誤しながら辿り着くことに意味があるというか・・・
経験になり、成長につながる、みたいな。

とか まあキザに語ってみましたが、ようは失敗でーす。
さて次なる一手だな。
Posted at 2012/04/22 15:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワイドボディ化 | 日記
2012年04月17日 イイね!

おたふく

皆さまこんばんは、あかすちです( ´_ゝ`)ノ

えと。
進捗を楽しみにしていてくださる方々には残念なおしらせですが、今日はとくべつ何も進みませんので、あしからず(^_^;

今夜は100%自己満足でお届けいたします。

では物好きな方のみ、どうぞ。

やっぱスカートリップとか付くと、一気にワイドな雰囲気になりますねー
ちなみにこのリップにより、アゴ先端の高さは5cmくらい下がります。
ローダウンいらないかな・・・


ところでこういう角度で見ると、ちょっとファビアみたいに見えませんか?



でもやっぱり現行スイフトにも見えちゃうなァ



最後は画像加工でー

ボディ同色。

あー早くカラーリングしたーーーい!!!
Posted at 2012/04/17 21:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワイドボディ化 | 日記
2012年04月16日 イイね!

新種

あかすちです。
本日は予告通り、ビジネスホテルのPCをわがもの顔で使いたおしております。

スマホ?何スかそれ食いもn(ry

で、前回 購入したカッティングシートが‘オジャン’になりましたので、別の部分を進めます。

フェンダー仮着け状態から・・・

取り出しましたるは、L字のアルミアングル。


コイツを切ったり折ったりゴニョゴニョやって・・・

ボディに装着~


そして伝家の宝刀

ハボキ


とかシケギャグを挟んで、ソフト巾木登場☆

イカツィーーーッ(*`o´*)

これ自分で言うのもあれなんですけど、笑っちゃうくらいカッコ良かったです(´ε`*)ゝ
やばいw


ということで、次回はサービスショットでお茶を濁す予定です、お楽しみに。
Posted at 2012/04/16 16:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワイドボディ化 | 日記
2012年04月15日 イイね!

授業料

皆さまこんばんは、あかすちです~( ´_ゝ`)ノ
うーん、今週末はあんまり作業の時間が取れませんでしたな。

ともあれ、とりあえず形状出しも いよいよこんな感じで大詰めでございます。
発泡素材ですが、一応ペーパーかけたりしますよ。


で、再び仮装着で様子を見ますー。

両サイドとも ボディ~バンパー間の上端ラインがつながってないので、そこを修正したら いよいよ表面の仕上げですな。

今回の仕上げにあたっては 発泡素材ですので、ちょっといつものようにはシートが貼れません。
そこで今回試してみたのがコヤツ、スプレー糊です。

あ、誰ですか「パテ埋めは?」みたいな本格的なことをボクに期待している人は?

で話を戻すと、この3Mのやつはなかなか優秀で ウレタンフォームなどにも食いつきが良いので、プライマーのような感じで使用してみましたよ。


然るのち、ペタペタ・・・
接着力は良い感じじゃないでしょうかねー。

だがしかし!
今回使ったカッティングシートが良くなかった!
カー用品量販店によく売っている厚手のやつですが、これ全然伸びないんすね・・・

結局シワシワがどうやっても消せないので、怒りの全ハガシ炸裂です(;´Д`A
ちょっと高価かったのになーorz

と、若干の凹みが入ったところで今日はおしまい。


ちなみに明日から、久しぶりですが新発田へ出張です。
ルー〇インからお届けできるかなw
Posted at 2012/04/15 19:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワイドボディ化 | 日記
2012年04月10日 イイね!

的中

あーくそ、おろしそばと ぶ厚い肉が食いたいぜ。
あかすちです。

いやまてまてまて、やっぱりピザの方が食いたかった。
あかすちです。

ま、限りなくどうでもよいっすね。


でさて進捗といえば

酒が減った

ではなくて、

分割して作っていたパーツ群を、それぞれ合体させましたー。
といったくらいのもんで・・・このへん接着に時間がかかるんで、なかなかどーもね。

と そんなこんなで、とりあえずすべてのパーツが揃ったところで

仮装着~(´▽`)

てかですよ。
予想はしていましたが・・・よもやここまでとは・・・

なんということでしょう!スイフトにしか見えません(爆


んむむ・・・負けないんだから!
つづく。
Posted at 2012/04/10 22:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワイドボディ化 | 日記

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 56 7
8 9 1011121314
15 16 1718192021
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation