• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちの"`初代'でる" [スズキ SX4]

製作検討

投稿日 : 2010年04月03日
1
いつもこの手のネタは整備手帳にするか悩むんだよなぁ

・・・という独り言はさておき、衝動買いの正体はコチラ。
現行インプの純正リアスポですね~

幅がピッタシ、おまけにハイマウントもついて、
なんと!

1280円。・・・普通。
2
そんなわけで、さっそく付けてみましたぁ!

いぇいっ☆
3
取り付け(あくまで仮です)は、SX4純正リアスポを外し、そこにステーを介してインプのスポイラーを留めただけです。

当然これじゃ走れませんやね(^_^;
4
もいっちょ尻~(*^^*)

リアビューはまあまあかと。
5
続いてサイドビュー。

ずんぐりした車体が前後に伸び、少しキレのある印象になりますね。
車高も若干、落ちて見えるのかな?
6
ちょっと角度をつけてみたりして。
それだけでも、見た目の印象がけっこう変わりますね。

整流効果とか正直まったく知りませんが、なんとなくこっちの方が「効き」そう?w
7
ほんで前からです。

なんか‘速そう’とかよりも‘ヤンチャ’な感じ。
個人的にイカツイ・悪そうなのは嫌いなので、
こりゃ減点です。

原因は、スポイラー両端の形状がシャープ過ぎるからですね。
そもそも断面は切りっぱなしのため、そこは加工ってことで。
8
ウイング検討用と言いつつ、何を血迷ったかローアングル。
だって・・・カッコいいんですもんΣ(゚口゚*イッチャッタ?



そして総評・・・ちょっと小さすぎたみたい。

どうしようかなぁ~~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月4日 9:20
違和感なく付いていますね。

ちっちゃくなっちゃったWRウイングっぽくてかっこいいです(笑)
コメントへの返答
2010年4月4日 21:35
サイズがちょうどいいですからね~。

これをどう巨大化させるか・・・悩むところですw
2010年4月7日 22:22
角度をつけるとなかなかいい感じですね。
巨大化?発泡ウレタンのスプレーでモリモリ・・・・変幻自在(笑)

前にエアロの加工に使ったなぁ~
コメントへの返答
2010年4月7日 23:57
発砲ウレタンですかぁ。まだ使ったことないですが、いつか扱う時が来そうな予感です(*゚.゚)ゞ
ネックはやっぱり強度でしょうね~。

とりあえず、今年もFRPの季節がやってきますww

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation