• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさはるのブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

170?

出ましたね。
ケータハム・セブン170!!!
エンジンの出力が上がって、
車体が軽くなっております。
軽四のセブンが復活した事は喜ばしいですね。
比較的お手頃な価格?(笑)で、
セブンの醍醐味を手に入れる事ができる可能性が継続です。
そりゃ〜ね、出力U Pやさらなる軽量化は羨ましいですよ。(^◇^;)
まぁ、そんな事は『私が稼いで620Rを買えばいいだけの話』なんですわな。
しかし、たとえ620Rを買ったとしても、
今の160を手放す事は考えられないな。
セブンの楽しさを教えてくれた恩人(車?)ですから一生もんですわさ。



Posted at 2021/09/24 19:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2009年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:ガレージ保管

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/20 22:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月14日 イイね!

アマゾンからの荷物。

アマゾンからやって来ました。
自動車用のエンジンオイルです。
実は、今までスズキの部品として買ってたんですが、
もうスズキでの取り扱いが無くなってしまいました。
『シェル・ヒリックス ウルトラ』
なんです。
このオイルは、我がジムニーのエンジンを、
12年&175000㎞にわたり潤滑してくれている銘柄。
それ故に、性能と信頼度は抜群としか言えません。
継続して使用したいので、今後は通販にて入手します。
販売がある限りこのオイルを使います。

だって、ジムニー以外のもう一台の自動車も、
ジムニーと同じ『K6A』エンジンですから、
同じオイルを同じインターバルで交換すれば、
エンジンの延命にはかなりの確率で保証が生まれます。

オイルをケチったらおえんよ。








Posted at 2021/08/14 15:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

地道な作業。

今日は、暇な時間に前々から考えていた事を実践。
おんなじ作業を200回近く繰り返して、
やっとこさ完了しました。
Posted at 2021/08/11 20:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

もうひと頑張り。

さらなる高みを目指して。
暇な時には磨いてみます。





Posted at 2021/08/10 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

とりたてて何の魅力も持ち合わせていない冴えない奴です。 ガレージも無いのに愛車家面する人・ 食事のお行儀が悪い人・ 自信過剰な人・ 約束事にルーズな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) レンズ、ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:08:06
ラムマウント スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:32
kara7160さんのケータハム セブン160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 11:00:40

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2015年7月4日に、無事納車です。 夏は暑い。冬は寒い。 雨が降ったら濡れる。 真夏 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー大好きです。 導入するパーツは、 中低速のトルクアップや軽量化をメインに購入& ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
基本設計は、車体にしてもエンジンにしても若干古いので、 最新の125ccクラスのスクータ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
只今、絶賛修理&カスタム中です。 完成にはもう少し時間と費用が必要かな? 妥協を許さずに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation