• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023のブログ一覧

2024年07月08日 イイね!

セリカのプラモデル製作進捗

タミヤセリカの製作、前回からのつづきです。 6月19日。 内装が組み上がりました。 M/C後のグレー内装、なかなかいい色合いに調色できたのではないでしょうか?センターパネルのシルバーはちょっと明るすぎましたね…。 タミヤさんの造形が素晴らしくて、特にドリンクホルダーとその後ろの小物入れあた ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 22:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年06月06日 イイね!

セリカのプラモデル製作開始

しばらくチビ1号と親子プラモを続けてきましたが、最近は外遊びやミニ四駆に時間を割いているようで、プラモ熱は低迷気味。 ということで、今回は私単独でじっくりとプラモ製作に取り組みました。 今回作るのは、タミヤのセリカ。すでに廃番品ですが、数ヶ月前に模型屋さんから掘り出してきました。 実はこのキ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 07:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル
2024年06月02日 イイね!

スーパーGT観戦

昨年初めてのスーパーGT観戦に行ったチビたち、当然今年も行きたいと言うので連れて行ってきました。 今年もチビ3号は妻の実家に預け、妻とチビ1号2号との4人で観戦です。 昨年は夏の鈴鹿戦を観に行きましたが、今年は日程が悪く夏休み最終日。翌日学校は厳しいなぁと言うことで、同じ翌日学校でも少しでも早 ...
続きを読む
2024年05月11日 イイね!

静岡ホビーショー2024

昨年初めて訪れた、静岡ホビーショー。入場無料でチビたちも大満足だったようなので、今年も遊びに行ってきました。 模型たちは置いといて、展示されていたクルマを一部紹介。 ロバンペラ選手のFDJ車両。迫力たっぷり。 Honda ダックス125 タミヤリミテッドエディション。タイ限定?らしいです ...
続きを読む
2024年03月31日 イイね!

チビ2号、ファッション誌モデル撮影会へ。

先日のブログに書いた、チビ2号製作のミニ四駆。お気に入りのファッションブランドをイメージした塗装ですが、このたび新しく買ったスニーカーがまさにそんなカラーでした。 自宅サーキットで、それっぽく撮影。 なんかいい雰囲気が出てる気がする!(自画自賛) このスニーカー、チビ2号が愛読している小学 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 日記
2024年03月19日 イイね!

チビ1号、ミニ四駆Newマシン製作

ミニ四駆はコースアウト時の衝撃はもちろん、コース内でもジャンプ着地やコーナー進入時などかなりの負荷を受けながら走っており、そのダメージはどんどん蓄積されます。 先日、チビ1号のメイン機ARシャーシのサイドステーが折れました。 これまでも何度かシャーシ破損により交換していますが、このタイプのシャ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 21:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆
2024年03月01日 イイね!

チビ2号、エアブラシ塗装に挑戦

最近は私とチビ1号でプラモデルなどをよくエアブラシ塗装していますが、それを横で見ていたチビ2号が「私もやりたい」と突然エアブラシを始めました。 色のリクエストがいくつかあり、家にない物はわざわざ買ってきてやりました。 今までミニ四駆で缶スプレー塗装は経験があり、塗り分けのマスキングもやったこ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 20:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆
2024年02月29日 イイね!

親子でプラモ 2024年2月

親子でプラモ、2月の製作報告です。 チビ1号が今回選んだのは「ハセガワ 三菱 ランサー エボリューション VI “1999 ツール・ド・コルス ラリー”」 箱絵だけで選んだのでしょうが、このキットにはチビ1号未経験のエッチングパーツやシートベルト製作があります。 これはなかなか手強いですね ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 21:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2024年02月11日 イイね!

OAM2024

昨年チビ1号2号を初めて連れて行ったらすごく喜んでくれたOAM(大阪オートメッセ)。 今年も行きたいというので、2日目に行って参りました。 クルマは駐車場待ちの大渋滞になるので、電車で向かいます。チビ3号は歩き疲れて途中リタイアすると思うので、今回もチビ1号と2号だけ連れていきました。 10時 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 13:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月27日 イイね!

親子でプラモ 2024年1月

毎月恒例となっております、親子でプラモ。 結構な台数になってきましたね。以前ブログで紹介したDAISOさんのストックボックスが大活躍しています。 さて、今月製作するキットはこちら。 チビ1号、「アオシマ LBワークス ランボルギーニ アヴェンタドール Ver.2」 また祖父母パワーを ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 07:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation