• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年12月16日

ダッシュボード外し その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ダッシュボードを外すためには、いろんな物をバラさなければいけません。ビス、ボルト類の数も多くなるので、ケータイで写真を撮りながらやった方がいいかも知れませんね。

作業前には、必ずバッテリーを切り離しておきましょう。

まずは助士側からバラしましょうか。

グローブボックスの下部のボルト2本を緩めます。ボルト頭のサイズは10mm。
2
グローブボックスを開けると、左右にこんなんがついてます。90°捻ると抜けます。これを抜くと、グローブボックスをガバッと手前側に倒せます。エアコンフィルターを変えるときはこれだけでいけますね。
ただ、今回は別に外さなくても良かったみたいです…。
3
グローブボックス開けた状態で、上部のビス3本を緩めます。

これでグローブボックスを手前に引けば、パネルごと外れます。
4
パネルがフリーになったら、グローブボックス照明のカプラーを抜きます。勢いよくパネルを引くと配線切っちゃうので注意。

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

本革トリムカバー交換【ドア内装毎入れ替え】

難易度: ★★

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も12ヶ月点検(人間ドック)終わりました。
検診後の胃腸に優しいお食事。これが美味しいから、ここの検診施設をリピートしています。」
何シテル?   02/07 11:49
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在26万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation