• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN-4023の愛車 [トヨタ セリカ]

パーツレビュー

2010年4月9日

VARIS VARIS VARIS ARISING-Ⅲ FRONT BUMPER  

評価:
4
VARIS VARIS ARISING-Ⅲ FRONT BUMPER
個人的に、下方向に寸法が大きくなるデザインは嫌いです。リップ部に厚みがあると、ずんぐりした印象になり、視覚的に車体幅が狭く見えるからです。その点、このエアロは最低地上高が下がってるにも関わらず、リップ部が薄いデザインのため、ずんぐり感が出てません。こんなエアロを探していました。

エッジが効いたデザイン、最高です。シャープなスタイルがセリカのイメージにぴったりです。エアクリ用ダクトやレースカーみたいなリップも、機能的でカッコイイです。リップ部は全周ともアンダーパネルと一体になって、底面フルカバーできます。

重量は約6キロありました。薄くても強いFRPですが、薄い割には結構重たいんですね。ガラス繊維いっぱい入ってますもんね。

フィッティングはほぼ完璧。上部の取付穴のうち、両端の2ヶ所だけ穴拡大しました。それ以外はボルトもすんなり入るし、フェンダーやボンネットとのスキもばっちりです。リップ部が張り出してて、左右のアンダーカバーのボルトを締めるのが結構大変なので、ジャッキアップしたほうがいいですね。

ナンバープレート取付は、付属のステーを使うとビヨンビヨンしたので、ノーマルバンパー用の台座を使いました。ラジエター用開口部の面積をかなり塞いでしまってますが…。

後日、純正ノーマルのさりげないプロジェクター式フォグランプを取り付けました。そのままでは干渉するので、加工が必要です。

エアクリ導風板が前のバンパー用に作ったものだからか、走行中でも吸気温が外気+6℃くらいと、若干高いです。せっかく専用ダクトがあるので、導風板を作り直そうと思います。水温は結構冷える感じです。僕のクルマは今の季節の街乗りだと、信号待ちで水温が88℃くらいまで上がりますが、走り出したらすぐに下がるようになりました。交通の流れに乗って定常走行中は83℃くらいだったのが、バンパー換えてから79℃前後になりました。前のバンパーに比べ開口面積に大きな差はありませんが、アンダーカバーとリップ間に隙間がなく空気が逃げないんじゃないかと思います。

難点としては、最低地上高が低くなった上に、前方向にも伸びているので、底擦りに気を遣う事です。まぁそれは仕方ないですね。それがイヤならエアロ付けるなって事です。

ちなみに、高校生が遠くに停めてた僕のクルマを見て、「GT-Rや!かっこいいなぁ!」と話しているのを聞き、このエアロのデザインが少しだけ嫌いになりました。確かに夜に遠くから見たら若干似てます。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

VARIS VARIS ARISING-Ⅲ FRONT BUMPER

4.90

VARIS VARIS ARISING-Ⅲ FRONT BUMPER

パーツレビュー件数:10件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

VARIS / VARIS REAR HALF SPOILER

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

VARIS / VARIS REAR DIFFUSER

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:167件

VARIS / VARIS GT-WING Euro Edition

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:96件

VARIS / VARIS BIG NACA DUCT

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:15件

VARIS / VARIS WIDE BODY KIT/FULL KIT

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:16件

VARIS / VARIS REAR DIFFUSER COVER

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

INGING フロントバンパー

評価: ★★★★★

C-ONE CORPORATION フロントバンパー Ver.2

評価: ★★★★★

VARIS VARIS ARISING-Ⅲ FRONT BUMPER

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX010A

評価: ★★★★★

TRD ドアスタビライザー

評価: ★★★★★

WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールナットのロックナットアダプターが入った巾着袋をカラスに持っていかれました…。

緩められへんやん…緩める前でよかったけど。」
何シテル?   12/16 12:41
中学生のときから好きだったZZTセリカを、高卒で就職後すぐに購入しました。また、小学生時代に憧れていた80スープラを妻(当時は彼女)に勧めました。残念ながらスー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在27万キロ。気持ち良く回る2ZZ-GEエンジンで軽いボディを操るZZT231は、非常 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
現在約10万キロ。3人目の子どもが生まれるにあたり、セリカに代わる次期ファミリーカーとし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
妻の愛車。現在推定6万キロ。どの回転域からでもトルクが立ち上がる2JZ-GTEエンジンで ...
その他 その他 他人のクルマ (その他 その他)
ハイドラ用の登録。家族や他人の車、レンタカーなど、自分のクルマ以外でのハイドラ時に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation