• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルパンの"シェルパンズィ" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年3月3日

高校生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右:一年生のCR-Z

中:二年生のオデッセイ・アブソルート

左:三年生のシビック・タイプR
2
いつも見ているので

当たり前の様に

慣れ親しんでいるっ♪
3
今回この子を付けたくて

某オクに登録し

初落札~~~♪^0^
4
エディに付けてる

この子も付けてみたが

想像以上にイケテル。。。
5
お~~~~~い!

後ろの子~~~

コッチおいでぇ~!!!
6
遠慮せんとぉ~~~!


前の子はもうちょっとだけっ!
7
前の子~出過ぎっ!!!
(キャリパーが当たりそのままでは付きません)

どうしても後ろの子~は
恥かしがり屋さんやなぁ~~~^^
8
流石にこりゃぁ~アカンッ!

EDIX純正一年生は、倉庫奥にあり時間の関係上出すのにギブアップ!^^;;;

メインの二年生を計測した結果・・・

◆F・・・05mm
◆R・・・20mm

で、決着~♪

さり気な~くいきま~っす♪^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録(タイヤ)

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月4日 16:26
やっぱり、オデッセイに決まりですか・・・
なかなかいいデザインですね。
リアをもう少し出したらイケメンになりますよ。

これはタイヤ付きで購入したんですか?
コメントへの返答
2014年3月4日 19:58
決定です~♪^0^
ありがとうございます。
リアは20mmでチョイイケメンになりますっ♪

コチラのタイヤ付きが当時綺麗なホイールだったので決めました。またタイヤサイズが全く違うので付け替えます。

プロフィール

「やっと富士山観望ソロキャン【前編】のフォトアルバム/画像コメントの記入が終了〜汗
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/480937/album/1655731/
何シテル?   06/20 12:42
食べることが生きがいっ♪ ◆2014.02 ハイブリッドスポーツカー 6MTを備えるのは世界でこの一車種だけっ♪ 念願の『CR-Z』を手に入れることができ カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:54:40
アルミテープをハイブリッド車と電気自動車に貼るトヨタの特許について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 04:34:51

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
【契 約】2023.03.04 【納 車】2023.04.30 【奥さん初ドライブ】2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
【契 約】2022.05.29 【納 車】2022.08.06 1982年に発売スター ...
スズキ スーパーキャリイ おたまじゃくし (スズキ スーパーキャリイ)
【契約】2023.9.02 【納車】2023.11.10 本当ならまだまだパジェロミ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
予定していた足回り交換が延期になったおかげで【ブレーキキャリパー/ローター塗装】&【タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation