• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルパンの"おたまじゃくし" [スズキ スーパーキャリイ]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

ワイパースイッチ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイパーを時間調整出来るように交換しましょう〜♪
◆先ずはコラム下側のネジを外します。
2
◆コラム下側を横から内側に何度か押し込みツメを外します。
3
コラム下側を外したら・・・
◆ステアリングを左右に各90度回しネジを外します。
4
コレでコラム上側が外れるがスペースが無いのでスペースを作ることに!
◆ステアリングが動かないように留めているボルト2本を外します。
5
コレで上方に大きな空きが出来ました!
6
コラムを外そうとしたがズラすだけでスイッチを外せそぅ〜‼︎
◆スイッチ底部の配線コネクターを抜きます。
◆内張りはがし先端に見えるポッチを押し込みスイッチを引き抜きます。
7
取り外して見るとラジオノイズ対策⁇の銅の金属板もピョコっと出てるし他を見渡してもピッタリ合いそぅ〜♪
8
TOYOTA純正スイッチを押し込むとジャストフィット♪
◆あとは逆の手順で戻して完了〜♪
やはりINTで時間調整できるのはありがたやぁ〜♪
v(^_^v)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷台シート 張り ver.3

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル、スパークプラグの交換の巻

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

イグニションコイル取り付け

難易度: ★★

レーダー探知機取り付け

難易度:

sz700ファームウェア更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと富士山観望ソロキャン【前編】のフォトアルバム/画像コメントの記入が終了〜汗
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/480937/album/1655731/
何シテル?   06/20 12:42
食べることが生きがいっ♪ ◆2014.02 ハイブリッドスポーツカー 6MTを備えるのは世界でこの一車種だけっ♪ 念願の『CR-Z』を手に入れることができ カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:54:40
アルミテープをハイブリッド車と電気自動車に貼るトヨタの特許について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 04:34:51

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
【契 約】2023.03.04 【納 車】2023.04.30 【奥さん初ドライブ】2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
【契 約】2022.05.29 【納 車】2022.08.06 1982年に発売スター ...
スズキ スーパーキャリイ おたまじゃくし (スズキ スーパーキャリイ)
【契約】2023.9.02 【納車】2023.11.10 本当ならまだまだパジェロミ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
予定していた足回り交換が延期になったおかげで【ブレーキキャリパー/ローター塗装】&【タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation