• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリんこの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

AGS作動油交換  

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末くらいに作業していました。
作業の概要は諸先輩方が整備手帳にアップされているので、そちらを参考にされてください。
今回は1回だけ交換しました。
使用したオイルはFIAT用のTutelaオイルを使いました。
色々調べましたが、変えないよりは変えた方がいいだろうと思いこちらをチョイスしました。
新油との色は全然違いました。11万㎞無交換でしたのでこれでリフレッシュされたでしょう、、、
交換後は作動音がけっこう静かになり気持ち入りがよくなった気がします。
※メーカーが無交換推奨なので整備手帳を参考にされても交換は自己責任でお願いします。
2
約1ヶ月後くらいに距離にして2000㎞くらい走って再び交換しました。
前回の内部の汚れなんかが出てきたのが大分汚れが出ていました。
頻繁に作動する部分ではあるので定期的に交換をした方がアクチュエーターが長持ちしそうな気がします。
2回目交換後はギアの入りが大幅によくなったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル添加剤注射(連休暇つぶし第1弾)

難易度:

【追記あり】AGSの作動油交換(連休暇つぶし第2弾)

難易度:

AG作動油交換

難易度:

AGSクラッチ学習

難易度:

クラッチ交換+AGSアクチュエーター交換

難易度: ★★

AGSミッションオイル交換+一般整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

アルトターボ RSを貧乏チューンでカスタムしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤快速仕様?です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation