
前日比プラス2.2kg・・・思ったより少なくて良かった(´Д`)ハァハァ
まいど(=゜ω゜)ノ
昨日のことになりますが、食欲の秋を満喫するため、
AWESOME!常連メンバーさん達と、兵庫県西宮市の大力食堂へ行って来ました。
ここは、各種丼の普通盛りが大盛りで有名な食堂なんです。
お店入口
店内へ入る前に、サンプルを確認。

サンプルは普通の大きさですよねぇ。
さて、お目当ての「カツ丼・普通盛り」を注文し、待つこと10分ぐらいでしょうか
きましたっ!「カツ丼・普通盛り」ですっ!
ドーン!
ドドーン

H140mm、W170mmのカツ丼が・・・(;^ω^)
添え付けの沢庵も約10mmの厚切りで、噛み応え十分でした。
向かいの席に座って居た、親子連れのグループさんが、
「あれが噂のカツ丼・・・、何あれ・・・」てな感じのヒソヒソ話をしてはりました(笑)
早速、いただきま~す(^人^)
先ず、頂部のカツを一枚食べ、内部状況を確認。
どうやら、山盛りの御飯にカツ+玉子とじが覆い被さっている模様。
この山を崩さず食べるには「頂部から、真っ直ぐに掘削を行い、
出来た溝に向かって斜面を崩す」方法を用いることに決定。
黙々と食べ続け、15分ほどで完食。
メンバーさんが食べ終わるまで、店内を見ておこうと思ったんですが、
メンバーさん(G)の救援要請を受け、救援に向かうことに
そこには
どーん
半分残った親子丼の山が・・・(・_・;)
「完食は最大のエコ」誰が言い始めたのか分からない言葉ですが、
再び、黙々と食べ始めた私。
何とか食べ切りましたが、その数分後に一気に眠気に襲われ、
小一時間身動きが取れなくなってました。
「完食は最大のエコ」うん、大事なことですが、腹八分目も大事です(-ω-)b
さて、体調が復調し始めたので、AWESOME!へ移動し、赤い方の
ボディのイメチェン作業を 見学したり、事務所で色んな話で盛り上がっている内に、
あっという間に21時前になってました。
晩飯は何します?なにわ??って流れになって、なにわ食堂へ(;^ω^)
流石に今回は、いつも通りの量を食べることは出来なかったですねぇ。
もっと好きやねん定食の、チキンのカレー焼き+だし巻き玉子を選びました。
ん?昼は親子丼で鶏肉+玉子、夜も鶏肉と玉子・・・どんだけ鶏好きやね~んっ!
って今、思いましたねぇ(笑)
そんなこんなで、2011食欲の秋~コソミは無事終了しました。
次回は、9.11(日)に開催予定??中華の予定らしいですが、さてどうなるかな。
参加された皆様、お腹の具合は大丈夫でしょうか。
では、またお会いしましょう♪
Posted at 2011/09/05 02:00:29 | |
集会等 | 日記