
今日は代休です。
昨日の夜勤明け休と合わせると、1.5連休になりました(^^)
今日は、先々週に86の試乗へ行ったDへ、
MT車の86を試乗しに行ってきました。
みんカラや、色んな試乗記事の通り、クラッチペダルを踏んだ感触は、メッチャ軽かったです。
シフトレバーは、「コクッコクッ」と軽く操作出来ました。
ディーラーを出る際と、最初の青信号でのスタート時は、クラッチの繋がる位置や、
アクセルペダルの踏み加減による、回転数の加減が分からなかったので、
エンストだけは避けようとして、半クラ状態が長かったり、
3000回転近くで繋いだりしましたねぇ(^。^;)
この辺は初めて乗る車やから、仕方ないよね。
信号を3つ越えた辺りから、徐々に慣れてきましたが。
そう言えば、マイレガも、最初の頃は、よくエンストしました。
って、今でも、たまにエンストしてます(ノ∀`)アチャー
特に後退時にねぇ。
マイレガの場合、社外品のマフラーに交換して、
排気音が聞こえたほうが、クラッチ操作をやり易かったですねぇ。
86は6速MTでして、Rギアは1速の左側にあります。、
Rギアに入れる時は、シフトレバーの根元のお皿を引っ張りながら、レバーを
操作するんですが、Rに入れたら、AT車みたいにピーピーって音がするんですねぇ(^^)
誤操作防止なんでしょうねぇ。
今回、MT車に試乗したら、純正シートだと、体がモゾモゾ動いて、
やはり、今のSR-6が必要かも・・・って感じました。
AT車の時は、純正シートで十分と感じてたんですがねぇ(-_-;)
MT車はAT車より右足、左足を動かす事が多いからかなぁ。
それとも、2週間前に比べて、両足が細くなったのかなぁ~( ´∀`)
ハンドル、シフトレバー、サイドレバー、各ペダル類の位置は、ほぼ違和感が無かったです。
試乗後に、見積書を作成してもらいました。
グレードはGTです。
現在、半年待ちだそうですわ~。
帰り道に、明日からの仕事に向けて、餃子の王将で餃子を持ち帰り♪
クーポン券を使って、2人前イっちゃいました(笑)
コーテル リャンガー!
さてさて、貰った見積書とカタログ等で、妄想の時間を過ごしますかな~( ´∀`)
Posted at 2012/05/23 15:58:46 | |
雑談 | 日記