こんにちは。
昨日はTGRF2013に参加してきました。
土曜日に静岡県の裾野市のビジネスホテルに宿泊し、
5時前に出発したら5時半頃に現地に到着しました。
現地は既に86&BRZで溢れかえっていました。
受付を済ませた後、真っ暗なサーキットを走って、ホームストレートに整列した後、
配布された朝ご飯を食べたりして、開始時刻を待っていました。
待っている間に、カーナビの画面を撮影
とうとうスタートしました
途中、渋滞も発生(^_^;)
あっという間に終了です(´;ω;`)
コースから退出し、駐車場へ向かいます。
608台の86&BRZが並ぶ駐車場
パレードラン終了後、会場内を散策し、最後のグリッドウォークまで会場に居てました。
グリッドウォークでは、間近にレースカーを見ることが出来ました。
顔が小さいっ( ̄◇ ̄;)
そして、楽しかった一日が終わり、帰る時間になってしまいました。
お友達に、ビックリする「海鮮かき揚げ丼」を食べられるお店が、沼津市に
あると教えて貰っていたので、そこへ行ってみました。
行ったお店は、沼津港にある「魚河岸丸天」です。
入店し注文後に出てきたのが・・・
( ̄▽ ̄;)
かき揚げは直径約10cm、高さ約20cmぐらいでしょうか(^_^;)
野菜、小エビ、小柱がたっぷり入った、海鮮かき揚げを堪能してきました。
そして、沼津市と清水市を少し走り高速に乗って、今日一日の出来事を
思い出しながら帰宅しました。
本当に楽しく、充実した一日を過ごせました。
また、来年も参加しようかな(^-^)
帰り道で3台の86と遭遇(^O^)
1台目:東名高速を走行中に遭遇し、東名高速の浜松西出口まで白い86さんと
プチ編隊走行を楽しみました。
向こうさんが浜松西出口で高速を降りて行かれる時に、周囲の確認後、
こちらも速度を落としてホーンを2回鳴らしてお別れしました。
って、向こうさんは、編隊走行って思ってなくて、
変な奴に絡まれたって思っていたらどうしましょう(ーー;)
2台目:伊勢湾岸道路を走行中に遭遇し、新名神の亀山付近まで黒っぽい86さんと
プチ編隊走行を楽しみました。
途中で、トラックが間に入り、そのまま別れてしまいました。
3台目:京滋バイパスでこちらが追い越して、そこで終了。
寄り道して帰ったので、道中で86やBRZと遭遇すること無いよね~って思ってましたが、
そんなこと無くて嬉しかったです(*^_^*)
TGRF2013の往復と寄り道を合わせて、736.8km走ってきました。
今日は代休なので、朝から86君を洗車してあげました。
そして、助手席側のリアクォーターガラスのステッカーをパチリ
608台中の104台目でした。
早朝から参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2013/11/11 16:04:14 | |
86 | 日記