• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつまめZN6のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

連休は今日で終わりです

まいどどうも~( ´ ▽ ` )ノ

今日で、3連休終了です。

連休中もお仕事だった方、お疲れ様です。


さてさて、昨日は倉敷のAREA86で開催されたオフミに参加してきました。

道中で関西組のお友達と合流し、定刻に少し遅れて会場に到着。

既に、沢山の86&BRZが集まってました。

自己紹介前になんと、4様も来られました。

自己紹介後に、記念撮影や気になる車を見たり、建家内で歓談を楽しんでました。

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、そろそろ帰る時間。

名残惜しいですが、17時過ぎに会場を離れました。


その後、大阪の新世界で開催されるBRZのグループの忘年会に、

参加させて頂けることになったので、21時過ぎから、お邪魔してきました。

久しぶりの新世界では、LED照明になってからの通天閣を初めて見ました。



その後、天王寺駅付近に移動し、焼き鳥屋でシメ。

帰宅したのは、午前3時過ぎでした。

日曜日は倉敷、新世界で初めてお会いする方々が沢山居られました。

一度では、顔と名前が一致しませんので、また機会が有りましたら、

お会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ

皆様、お疲れ様でした、それから、

め~っちゃ楽しい時間を有難うございましたっ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

そうそう、帰宅途中に、11000kmのキリ番ゲットしました。




そして、連休最終日の今日はジムはお休みして、10時過ぎから86君を洗車していました。

綺麗になると、やっぱりエェですねぇ。

さて、明日から仕事を頑張りましょう。

明日から、勤務地が変わるので気持ちも切り替えていきますか~。

で、次は12月29日(肉の日)に開催される、オフミに参加しますよ~。

昼のジンギスカンからフル参加しますんで、参加される方、宜しくお願いしま~す(^O^)ノシ
Posted at 2013/12/23 13:47:44 | コメント(8) | 外出 | 日記
2013年12月21日 イイね!

連休初日

まいどどうも。

今日から連休です♪

初日の今日は、10時から14時頃まで、いつも通りジムへ行ってました。

運動後は、ジム内のお風呂に入ってから帰るんですが、

お昼からお風呂に浸かることって、普段無いことなんで、

「あぁ~何か贅沢だわ~」って毎回思います。

帰宅途中、明日の準備ってことで、給油を行い、

帰宅してから名刺の印刷を行ってました。

明日は、倉敷まで出掛けてきます。

高速道路は渋滞してるのかな。

途中2ヶ所で、お友達と合流して、目的地へ向かいます。

初めて行く所なんで、楽しみです(^-^)

明日、お会いする皆様、宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2013/12/21 16:16:39 | コメント(3) | 雑談 | 日記
2013年12月19日 イイね!

代休が取れたので

まいどどうも~。

今日は代休を取れたので、朝からジムで、

スタジオプログラムを一本と、筋トレマシンで

体を動かしてきました。

昼からは、2時間サスペンスの再放送を見て、

16時から、22日のオフミに向けて洗車してました。

洗車後に、ペイントシーラントのメンテナンス剤も

塗布したんで、久しぶりにツヤツヤの86君になりました♪

さぁて、オフミまでに雨が降らないと良いのだけど(^◇^;)


Posted at 2013/12/19 17:54:45 | コメント(5) | 雑談 | 日記
2013年12月17日 イイね!

ラバー・ダック(^_^)ノ (追記)

ラバー・ダック(^_^)ノ (追記)世界中を旅しているラバー・ダックが、

12/16~12/25まで中之島に来ています。

見ると癒やされますねぇ(*^▽^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

仕事を定時で終わらせて、夜のラバー・ダックも見てきました(^-^)

期間中で限定4000羽のラバー・ダックのレプリカを購入するために、

足早に会場へ向かって、時間毎の定員に入れたので一安心(^O^)

販売開始までの待ち時間中に、夜のラバー・ダックを見ていました。





「ラバー・ダックのレプリカ」


「レプリカとツーショット」


そして、対岸へ移動して

「中之島ウォーターファンタジア ラバー・ダック」というウォーターショーを見てきました。







昼も夜も、どちらも癒されますねぇ(*^_^*)

期間限定なので、興味のある方は行ってみて下さいね(^-^)
Posted at 2013/12/17 11:38:13 | コメント(3) | 街で見かけたもの | 日記
2013年12月15日 イイね!

お疲れ様でした。

まいどどうも~。

土日仕事だった方、お疲れ様です。

休日だった方、楽しい時間を過ごせましたか?

私は金曜日の夜と土日連休を満喫しました(^-^)

そんな金曜日の夜、土日の様子を記録に残しておこうと思います。


12月13日(金)

お友達ととある場所で開催された忘年会に参加。

1次会は博多水炊き(^-^)



2次会はスペインバルへ



色んな話で盛り上がり、帰宅したのが午前1時前でした。

久しぶりに飲むアルコールで、朝が心配でしたが、二日酔いもなく爽快な朝を迎えられました。

12月14日(土)

7時半起床。

夕方までに、2週間ぶりにスポーツジムに行って、ズンバとマシンで体を動かし、

帰宅してから、名刺を作ったりしてました。

17時過ぎにサンシャインワーフ神戸で開催されるナイトミに向けて出発し、

事故渋滞等にはまりながら、19時半頃に会場へ到着し、びっくりドンキーで晩御飯(^-^)

金曜の晩がガッツリだったんで、軽くしとこうと思ってたけど、

メニューを見てたら、ついつい、



えぇ、えぇ、おやこバーグディッシュを頼んでしまいました(´∀`)

450gだそうですが、難なく完食(^人^)ご馳走様でした。

主催の4様も到着され、ナイトミ開始まで色んな話で盛り上がり、

定刻前になったんで、ナイトミ会場へ。

ナイトミでは、初めましての方、2週間ぶりの方、お久しぶりの方と楽しい時間を過ごせました。

写真を撮る間も無かったですねぇ(*´ω`*)

そういえば、関西ナイトミに初めて参加したのって、

昨年の12月でした。

あっという間の1年ですねぇ。

閉会後の有志のラーメン会は、今回は欠席し、帰宅したのが0時半頃。

寝付いたのは1時半でしょうか。

12月15(日)

5時半起床。

朝食、支度を整え、6時半頃に出発。

途中、眠気防止剤を飲み、



明石SAでお友達の皆様と合流し、



マクドナルドで2回目(笑)の朝ご飯を食べて、



向かった先は、



モータウン土山サーキットです(*゚▽゚*)

こちらで開催されるカート大会の情報を目にして、急遽参加申し込みをして、

飛び入り参加してきました。(参加を快諾して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m)

初めてのカートで、何処かにぶち当たったりするんじゃないかしらとか、

心配でしたが、いやいや「これは、おもしろいっ!!(=^▽^=)」



ハマりそうです(*´ω`*)

また、誘って下さい(´∀`)

カート大会で盛り上がり、表彰式や記念撮影後に、

近くの王将で昼ご飯。



ついつい、定食に餃子を追加( ̄▽ ̄;)

その後は、サンシャインワーフ神戸へ移動し、

びっくりドンキーで、時間が許すまでコーヒータイムを楽しみました。

コーヒータイムなんで、コーヒーを注文するつもりが、

メニューを見てたら、ついつい、



えぇ、えぇ甘い物を注文してしまいました(笑)


といった感じの週末を過ごしてました。

この週末は新しい人との出会い、初めての経験で非常に濃い週末になりました。

同じ時間を共有された方、有難うございました。

また、お会いした時も宜しくお願いします。
Posted at 2013/12/15 20:45:03 | コメント(14) | 集会等 | 日記

プロフィール

トヨタ86に乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 345 67
89 10 11 12 13 14
1516 1718 1920 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

GDBインプレッサ用ブレンボ 2POTキャリパー&ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 16:29:05
AWESOME! 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2011/02/23 09:50:07
 

愛車一覧

トヨタ 86 10円号(仮称) (トヨタ 86)
オレンジメタリックなんで、10円号(仮称)です。 平成24年7月7日契約 平成24年9月 ...
その他 その他 その他 その他
あさひサイクルの外装6段、オートライト付です。 雨天以外の近距離用です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
初マイカーです。 新入社員1年目の盆明けに、4年落ちの中古車を購入しました。 革張りシー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初スバルです。 この車に乗ってからレガシィに、はまってしまいました。 6年落ち、総走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation