• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hara Carsのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

2010 K4GP 9時間耐久

参加してきました、2010<冬>K4GP 9時間耐久に。

前日に須走入りして宿泊、当日午前4時にFSW入り。
睡眠時間2時間(汗

他メンバーとの合流も問題なく、準備も早々に。
午前8時スタート、午後5時ゴール。
途中、細かい??トラブルはありましたが、
予定していたドライバー全員が無事に走行できて良かったです。
(内容は、気が向いた時に...) 

参加された皆さん、お疲れ様でした。
御大、スタッフの方々、ありがとうございました。

また次回も皆さんで楽しみましょう!
 
Posted at 2010/01/25 19:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARA CARS EA11R | クルマ
2010年01月09日 イイね!

K4GP テストデー

前回の夏と変わらない状態で、テストデーに参加してきました(汗
参加された皆様、お疲れ様でした。

寒さにめっぽう弱い私は、作業する気が全くおきず、
イベント2週間前ですが、今回はすでに諦めモードです...


Posted at 2010/01/11 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | HARA CARS EA11R | クルマ
2009年08月23日 イイね!

2009 K4GP 富士1000km <9>

無事にゴールして、ストレート上では暫定の表彰式が
10時間、一緒におバカな遊びを楽しんだ方々に
ご挨拶しながらピットへと戻り、
汗でビッショリになったレーシングスーツから着替えると、
ピットには、涼しい爽やかな風が

トラブル無くこの時間を迎えられて、本当にホッとしました
そして車両製作段階から、いろいろな方々にご協力いただいて、
完成には程遠い状態ではありましたが、
無事に完走できたことに、感謝です

パレードランは、チェイサー最高さんの運転で、
助手席は、仮装を担当してもらったチェイサー最高さんの彼女を
パレードランを終えピットに戻ってくるを見ながら、
感慨に耽っていると、例のラッパを響かせながら、チーム・ポの皆さんが
(今回、ライト関係は全てオートトレーダーさんにお世話になりました)

余韻に浸りながら、ピットの後片付け、掃除を済ませ、
スタッフの皆さんに、ご挨拶をして帰路に

御大はじめ、事務局の●吉くん、多くのスタッフの皆さん、
今回もありがとうございました
また参加された皆さん、おつかれさまでした~
また次回も、一緒に楽しみましょう





最後になりましたが、車両製作にあたり、
お世話になった方々、本当にありがとうございました

<協賛>  
      有限会社T.M.WORKS 様
      エムズコミュニケーション株式会社(ジーマオ) 様
<協力>
      スダオート 様  
      IidaCars株式会社 様
      株式会社オートトレーダー 様
      マルヨシスポーツ 様
      マーシャンクレート 様
      株式会社シロマ 様
      プロショップ カワイ 様
      有限会社サンライズ 様
      株式会社アクト・トレーディング 様
<作業協力>
      TOM さん
      ジョギングなべ さん
      preluder さん    
Posted at 2009/09/08 18:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2009 K4GP 富士1000km | クルマ
2009年08月22日 イイね!

2009 K4GP 富士1000km <8>

最後の給油、ドライバー交代を済ませて、
ピットアウトしたのが、5時過ぎ
残り1時間で、燃料残量計は16.8Lを表示
(実際0.9Lの誤差があり、残り15.9L)
ここまでの燃料消費も、予定通り

ここまで、残念ながら軽い接触が1回あったものの、
大きなトラブルも無く、予定していた全員が乗車できて、
私の残す課題は、だた1つ

「無事にゴールさせること」

だったのですが、走り出して車両の確認を済ませると、
悪魔のささやきが・・・

「楽しまなくちゃ」

みなさんの協力のもと、ギリギリ、バタバタの車両製作でしたが、
走りたくて始めたことですから、やっぱり踏んじゃいました
ただ、燃料は最後まで飛ばせるほど余裕も無く、3周だけ

その後は、大人しくゴールすることだけを
ストレートを通過するたびに、経過時間を確認しつつ、
燃費が厳しくなってペースの落ちているをパスしながら、
周回を重ねていったのですが、ウチのも、
残りも20分となった頃、ガス欠症状が
ペースを落として走っていると、グリーンのフォグランプのアルトが
同じように車を振っていたので、燃料がギリギリのようでした
その車のドライバーを確認すると、あのお方

前に出たり、出られたりとお互い燃料残量と格闘しながら、
最後までご一緒に
そしてスタートから10時間を超え、193周回したところで、
無事にゴールを迎えられました

10時間お世話になったオフィシャルに手を振りつつ、
途中で止まることなく1周して、ストレート上に車両を停めて、
心地よい疲労感を味わいながら、
回りののドライバーさん達にご挨拶

「お疲れ様でした~」
Posted at 2009/09/08 18:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009 K4GP 富士1000km | クルマ
2009年08月21日 イイね!

2009 K4GP 富士1000km <7>

第4ドライバーのチェイサー最高さんも、
しばらく周回すると慣れてきたのか、
ある程度のタイムで安定して走ってました
(走行中も胃が痛かったのか、反省会で聞かなくちゃ)

で、予定の70分を過ぎ、3回目の給油を済ませてピットイン
燃料残量を確認すると、予定より多く残ってます
その分を使ってきてと第5ドライバーのvikingさんに指示
vikingさんがピットアウトして、しばらくすると、
コース上では、横転車が・・・
SCランとなりましたが、タイミング的に給油を済ませたばかりで、
次に予定している給油量がタンクに入らないので、そのまま

この時のSCランは、長くなっていたので、
トップが1000kmに届きそうも無く、ゴールは10時間だと思い、
燃料セーブしていることを願いつつ、
vikingさんの担当スティントを長くすることに
(事前の想定では、9時間半1000kmだったのですが・・・)
vikingさんは、予定の時間70分を過ぎた頃から、
サインガードを気にしていたようですが、
ピットインの指示を出すまで、燃料を持たせてくれました

で、4回目の給油を済ませピットインしてきたのが、残り2時間半
スタート前にデータも無く、タイヤ交換の心配をしていたのですが、、
この時点で最後まで持つことを確認
それを第6ドライバーのエクシードさんに指示
前日の練習走行が霧のために途中終了となった為、練習できなかったので
エクシードさんは、いよいよ今回のイベント初走行に

エクシードさんは、私がレースしていた頃に一緒に走っていた後輩で、
某ディーラーの営業マン(お約束の元メカです)
今回のイベントでは、チームiidacarsのADさん的役割を
彼に期待していたのですが、反省会で話せるネタ提供は無く、
まだまだ修行が足りないようです
(と言うか、チームiidacarsのADさんがデキ過ぎるのかも)

で、走行は経験者ですから、すぐにタイムも安定したのですが、
ピットでは昔、何度も「やっちまった~」って顔を見ていたので、
何事も無く、担当スティントを終えてくれることを願っておりました

そんな願いが通じたのか、彼の担当分を無事に消化し、
そろそろGS閉鎖の時間が迫ってきたので、
ドライバーチェンジの準備を
最終ドライバーは、残りの私です
前日、練習走行できなかったこともあり、
GS閉鎖ギリギリまでエクシードさんに走ってもらって、
最後の給油を済ませてピットインしてきたのが、ちょうど5時

トラブルも無く、燃料も予定通りで、
無事に予定していたドライバー全員が乗車することができたので、
かなり肩の荷が降りた感じでしたので、
「あとは自分で楽しんじゃお~」
と、タイヤを、燃料残量を確認してピットアウト

その後、ピットでは
「チームのベストラップ、獲りに行くんだろうね」
との会話がなされていたそうですが、期待を裏切らずに、
早い段階で狙ってました
Posted at 2009/09/08 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009 K4GP 富士1000km | 日記

プロフィール

「謹賀新年!! http://cvw.jp/b/481246/32061613/
何シテル?   01/05 17:23
訪問、ありがとうございます。 趣味関連のことが多いのですが、時々仕事の話も。 お友達も募集中です(笑 チームHP http://haraca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
サーキット専用車!
その他 その他 その他 その他
’01~’02に! 日産ザウルスのフレームにロータスヨーロッパのボディーを (屋根切っち ...
その他 その他 その他 その他
'04~'06に!
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
'02~'04に!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation