
<参戦記>
がっかりしながら片付けを終え、主催者、事務局、スタッフの方々へご挨拶して帰路に。途中、昼間お見えになったレースチームの社長から電話が入り、
K島さん 「お疲れ様。どうだったの?」
私 「残念、残り7分でガス欠リタイヤでした」
K島さん 「ハハハハハッ、バッカじゃないの~(笑」
的な会話があり、さらに凹みます...
まぁ、話しながらも・・・帰りながらも・・・どうして停まってしまったのかを考えていました。
最初はメーターの表示誤差が思っていた以上にあったのかと考えていましたが、いやなことに気づいてしまった...(汗
完全に私のミスでした。
たしかにメーターの表示誤差はあったと思いますが、最初にガス欠症状が出た時点でコレクタの分は使い切っているので残り4周だったんです(涙
それを、メーターの表示がゼロになってからの(コレクタ+リザーブの分)8周と思い込んでしまってました。
あと4周と考えていれば、残り時間が有り過ぎるので“ピットで待機”の判断になっていたと思います。
実際にはタイムも落としていたのもあり、4周ではなく6周することができたわけですが、それでもあと7分足りなかったという結果になりました。
メンバーそれぞれが燃料を使いすぎたのかと心配していたようですが、ちゃんと指示通りに走ってくれましたし、順位もいつも以上のところまで上がっていたので、最後の締め括り・私のミスでした。メンバーの皆さん、ゴメンナサイ。
今回は、私のミスによりチェッカーを受けることができなくて残念でしたが、次回必ずチェッカーを受けられるようがんばります!
(終わり)
追記
次回は、セパン24時間か????
Posted at 2012/08/28 17:51:39 | |
トラックバック(0) |
2012 K4GP 富士1000km 参戦報告 | 日記