
書き始めると、いろいろと出来事を思い出し、
2回終わって、まだまだセパンに着きませんが、お付き合いください(笑
トーイングカーに牽かれて、到着したコタキナバル空港。
ブリッジ降りて、K4GPメンバーがぞろぞろとイミグレへ。
窓口は1つしか開いておらず、1列に並んで待ってます。
パスポート、eチケット、出入国カードを手に並んでいると、
最初にイミグレを通った方々は、職員から出入国カードを返されてます。
(あとで聞いた話だと入国スタンプも押されてなかったそうです)
ここでは、出入国カードが不要なの?と思っている頃、
職員が増えて、窓口が3つ(だったかな)になると、
職員が並んで待っている我々に、出入国カードを用意するように指示します。
(英語は分からないけど、そう言っていたんだと思います)
私は機内でカード記入済みだったのですが、記入してない方々は、ここで記入。。。
無事イミグレ抜けて、次は手荷物検査と思ったら職員居ません???
トランスファーだから?と思いながら、進んじゃいましたけど。
AM7:00前に無事?に入国したものの、次のクアラ行きはAM11:10。。。
時間が早いせいか、店も開いてないし・・・
やること無くて、あっちウロウロこっちウロウロ。
あっちでモクモク(-.-)y-~~~、こっちでウトウト(-.-)..zzZ
カフェがオープン、しばらくしてから行くとK4GPメンバーでいっぱい(笑
なんとか時間潰して、やっとクアラ行きに搭乗。
今度の機体は、B737-400。モニター無しでしたが、足元ちょっと広かった!!
機内食たべて、ちょっと寝て約2時間半で、無事クアラルンプール空港へ。
国内線での移動だったので、イミグレは当然無し。
(コタキでパスポートにスタンプ押されていない方々、
帰りのイミグレ(出国)で、あなたは何処から来たのと言われたようです)
荷物を受け取り、空港からバスでホテルへ。
自宅出てから、約19時間。(クアラ直行便なら、こんなに掛からないのにね。。。)
やっと、今回のホテル 「ニライ・スプリングス・リゾート・ホテル」 に到着です!
早速シャワー浴びましたが、水圧が弱い。。。(/_ _)/ ドテッ
このあと深夜まで、海外不慣れな私がウロウロと冒険?に出ます・・・
(つづく)
Posted at 2011/02/28 19:37:14 | |
トラックバック(0) |
2011 K4GP Sepang 参戦記 | 日記