• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃ@skwalerのブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

まだ出撃してません

まだ出撃してません
年が変わってしまいましたが、まだ滑りに行ってません。 道具は車の中に入れたままになってます。 スキー場はそれほど密になることはないから大丈夫だとは思うんですけどね… 今シーズンは久しぶりに雪が多いみたいなのに残念。 今は体力が落ちないように近所を散歩してます。
続きを読む
Posted at 2021/01/23 17:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

さすがに外に出たくなる

さすがに外に出たくなる
しばらくサーキットに通って修行しようと思った矢先に外出できなくなってしまったので、4月から5月にかけては仕事以外はほとんど家にいました。 あとは近所を散歩するくらいですね。 久しぶりにCR-01を動かせるようにして、なるべく人に会わないルートを通り、地元の人もめったに降りてこない河原で走らせてま ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 11:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹ラジ | 趣味
2020年03月22日 イイね!

人の少ないところへ遊びに行く(3月22日)

人の少ないところへ遊びに行く(3月22日)
スキー場というのは人が密集することがほとんどない(食事の際に注意するくらいでしょうか?)ので、このご時世に遊びに行くには最適な場所だと思いました。実際、お客さんの入りはそれほど落ちたようには見えませんでしたから。 しかし、今年は雪が少なすぎたこともあり、とりあえず終了ということにしました。 ス ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 23:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹ラジ | 趣味
2020年03月15日 イイね!

アサマ2000(3月15日)

アサマ2000(3月15日)
5枚連結パノラマに挑戦。 …できるけど、4枚以上はあまり意味ないかも。 ファイルサイズ制限にも引っかかるし。 土曜日は雪に降られそうだったので回避。 日曜日は迷ったのですが、気合を入れて行きました。 行程の最後は予想通り積雪路。ここは一度頂上まで登り切らないといけないのですが、思ったよりも楽に登 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/18 22:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2020年03月07日 イイね!

湯の丸(3月7日)

湯の丸(3月7日)
パノラマ写真は3枚撮影すると自動で生成されるみたい。 では、4枚ではどうか? …まだまだ行けそうですね。 先週状態が良かったのでもう一回行ってみた…って昨年も似たようなことをやっていたような気がする。 一週間前ほどではないものの、いい感じでした。 お客さんの数は、普段の土曜日と同じかやや少 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 17:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2020年02月29日 イイね!

湯の丸(2月29日)

湯の丸(2月29日)
今回はミヤーン殿と。 今シーズン初とのことだったので、湯の丸でまったりすることに。 まぁ、どうせどこに行っても期待はできないし…と思って行ってみたら、なんと今年一番のいい状態。 ほぼ全面新雪に近い感じで、久しぶりに思いっきり攻めることができました。 しかし、昼前にミヤーン殿のブーツが破損。ビンディ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 23:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2020年02月22日 イイね!

白樺湖ロイヤルヒル(2月22日)

白樺湖ロイヤルヒル(2月22日)
到着時には霧がかかってましたが、開始前には晴れました。 1日券がやけに高くなったな…と思いつつ買ってしまったが、5時間券があるのを忘れてた…(´・ω・`) これはもう5時間以上遊んで元を取らなければと思って滑り出したものの、昼過ぎにはまた曇って雪が降りだし状態が悪化。結局、普段より早めに引き上げ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2020年02月15日 イイね!

岩原(2月15日)

岩原(2月15日)
週初めに降った雪が残っていることを期待して湯沢まで行ってみましたが、気温が高くて重めでした。硬めな状態よりは最初は滑りやすいのですが、すぐボコボコになってコントロールが難しくなり、人も多かったので無理はしないようにしてました。 リゾートセンター内の温泉によって行こうと思ったらまだ開店前。 かなり ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 18:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2020年02月08日 イイね!

菅平(2月8日)

菅平(2月8日)
湯沢に行こうと思ってたんですが、雪になりそうだったので変更。 結局、菅平もずっと降り続いていて、視界は良くなかったものの、時折、雲の切れ間から日が射すような状態で思ったほど辛くはありませんでした。 全体の積雪そのものは少なくて、コース脇の斜面など、地面の見えている場所も多かったです。
続きを読む
Posted at 2020/02/16 18:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2020年02月01日 イイね!

エコーバレー(2月1日)

エコーバレー(2月1日)
ロイヤルヒルにしようか迷った挙句にエコーバレー。 雪の状態が不安だったからですが、エコーは人工雪ながらも全コース滑走可能になって、やっと滑りやすくなりました。 人間系のほうもやっと元に戻ってきた感じ。調子は良かったと思いますが、途中で足首から脛にかけて痛みが来てしまったので、バランスは良くなかった ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ

プロフィール

#キリ番
何シテル?   07/13 15:24
東京の山奥に住んでます。 skwalを手に入れてからは、冬場は毎週のようにスキー場に向かうさすらいの一匹狼…ではなく「一匹鮫」です。 友達いないので基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:48:19
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:47:58
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:21:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー)PROACTIVE AWD 6MT エターナルブルーマイカ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA Dio SR 1990年製 ハイパワー2stスクーター時代初期の1台。 今で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー) 4WD スカイブルーマイカ ディスチャージパッケージ 1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラ前期型。 赤いだけじゃなくて、いろいろな面で「通常のアクセラの3倍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation