• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃ@skwalerのブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

CX-5 + ディーゼル + 6MT

CX-5 + ディーゼル + 6MT
新型CX-5(2018年11月改良)に乗り換えました。 そろそろ替えようかなとは思っていたのですが、発表前の9月にディーラーに呼ばれて、 営業さん向けの社内資料を見ながら話を始めたところ、その中に「6MT」の文字を見つけてしまい… 気が付いた時には契約していたという次第。 営業さんの話では、M ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 23:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月23日 イイね!

目覚めよ…俺の左手!!

目覚めよ…俺の左手!!
中二病になった左手と左足ですが、ついに自らの宿命(さだめ)を思い出したようです。 私が利用しているディーラーでは、中二病患者は今のところ一人だけだそうです…
続きを読む
Posted at 2018/11/23 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月14日 イイね!

くっ! 鎮まれ、俺の左手…

くっ! 鎮まれ、俺の左手…
最近、車に乗ると左手が中二病になります。 左足も中二病です。
続きを読む
Posted at 2018/11/14 00:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月01日 イイね!

あれ?年が変わってる…

あれ?年が変わってる…
昨年は4月頃から消防団の活動が忙しくて、気が付けば半年過ぎていた… 9月末には終わったんですが、その反動で残り3か月はすっかり呆けて暮らしていました。 そして気が付けば12月、比較的早く寒波がやってきたので、例年より少し早めにシーズンはスタートしてます。 12月9日は湯ノ丸。 12月1 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 23:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2017年07月02日 イイね!

さよならジムニー

さよならジムニー
私のSkwal修行時代を支えてくれて十数年、13万キロ以上を走ったジムニー。 動かないことはないんですが、様々な問題を抱え、特に長年のゲレンデ通いによる車体のさび具合がひどいため、5月に退役となりました。 後継機はスペーシア。 雪道走行をする必要はなくなったので、ごく普通の軽自動車です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月21日 イイね!

目指せ人馬一体

目指せ人馬一体
会社をサボって数か月ぶりにグリーンパークスピードウェイへ。 冬はゲレンデに通ってばかりということもありますが、新しいボディがなかなか出来上がらなかったためです。 それがこちらの「マツダ 風籟(ふうらい)」。 M500GT2Rと同時期に買ったものの、どういう感じに作るか決まらずにしばらく放置してまし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 19:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹ラジ | 趣味
2017年04月01日 イイね!

エコーバレー(1日)

エコーバレー(1日)
降雪予報なので柳沢峠は使わず高速利用で。 夜明けには止むと予想して行ってみたが、残念ながら昼過ぎまで曇ったまま。 20センチくらい積もったみたいだけど、重めの雪で板が走らず、すぐにボコボコになってしまった。 夜に予定もあったので、少し早めに引き上げ。 車検のために装備を戻すから、今シーズンはこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 21:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2017年03月25日 イイね!

湯の丸(25日)

湯の丸(25日)
今日はグダグダ春スキー…のつもりで行ったら、まさかのほぼ新雪、いい天気なのに気温も低めで3月末とは思えないような状態。 ちょっと柔らかめなのかもしれないけど、自分にはちょうど良かったので、久しぶりどころか、SKWALを十数年やってきて一番キレのある滑りができたと思う。 手の平プロテクター入りの ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 13:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2017年03月18日 イイね!

小海リエックス(18日)

小海リエックス(18日)
今週はミヤーン氏と。 数週間前、写真が送られてきた。 「おかしいな…俺のビンディング開放しないはずなんだが」 これは今シーズン終了かな~?と思われたが、翌週には修理されて、オガサカのプレートとチロリアのビンディングで復活。 今回は新仕様のテストです。 早朝(早く着きすぎて8時前 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2017年03月11日 イイね!

エコーバレー(11日)

エコーバレー(11日)
気温が低い日が続いているそうで、上部ゲレンデは新雪でアイスバーンも現れていない状態。 下部ゲレンデもややザラメ気味ではあるものの、すぐに重くなることもなく、気温が上がった午後も持ちこたえていた。 Webサイトの「ハイシーズン並みのコンディション」の言葉に偽り無し。 今シーズンでは一番攻めることがで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 23:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ

プロフィール

#キリ番
何シテル?   07/13 15:24
東京の山奥に住んでます。 skwalを手に入れてからは、冬場は毎週のようにスキー場に向かうさすらいの一匹狼…ではなく「一匹鮫」です。 友達いないので基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:48:19
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:47:58
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:21:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー)PROACTIVE AWD 6MT エターナルブルーマイカ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA Dio SR 1990年製 ハイパワー2stスクーター時代初期の1台。 今で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー) 4WD スカイブルーマイカ ディスチャージパッケージ 1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラ前期型。 赤いだけじゃなくて、いろいろな面で「通常のアクセラの3倍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation