• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃ@skwalerのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

80円台

80円台
子供の頃にこんな値段を見たような記憶があります。 ついにいつも入れてるスタンドでも90円を切ってきました。 特に安い店というわけではないんですけどね。 しばらくはこの状態が続くそうですが、その後に来る反動が怖いですね。 とりあえず冬の間は安いままでいてくれるとうれしいかな…
続きを読む
Posted at 2016/01/27 22:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

本日の気温

本日の気温
出勤時(7時ごろ)の外気温。 誤差はプラスマイナス1度くらいかな。 マイナス4度、5度はたまにあるけど、この数値は見たことないかも。 明日はもっと寒いらしい。
続きを読む
Posted at 2016/01/25 20:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帝都東京の風景 | 日記
2016年01月23日 イイね!

湯の丸

湯の丸
ここ一週間くらいの雪でやっとハイシーズンの状態になってきた。 ちょっと湿っぽいけど、第一ゲレンデも思いっきり飛ばせるようになった。 第四ゲレンデにも行ってみたら、全く整備されておらず(新雪とスノーマシンの雪が圧雪されずそのまま)、さらにブーツの前傾角度固定が外れかけていて、バランスを崩して久々の ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 01:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2016年01月17日 イイね!

小海リエックス

今日はソニーのアクションカムでいろいろと撮影してみた。 が、どうもWindowsムービーメーカーではうまく編集できないので、とりあえずテストで作ったのをひとつだけ。 ムービーメーカーは60fpsで編集するのは無理なのかな?
続きを読む
Posted at 2016/01/17 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2016年01月09日 イイね!

八千穂高原

八千穂高原
ここも普段より雪は少ない。 それでも、気温が低くて、日中でもスノーマシンが使えるので一部のコース以外は滑走可。 さて、「あくしょんかむ」というのを買ったので試してみた。 とりあえず頭の上につけてみた。 やってみてわかったのは、 頭の上に着けても、自分が滑っている姿は映らない というこ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2016年01月02日 イイね!

エコーバレー

エコーバレー
今年は元日に用事があって出かけられず、2日になってしまった。 エコーバレーも雪不足は深刻。 上部のゲレンデは当然閉鎖。下のゲレンデも端のほう(写真左側)は地面が露出している場所も。 滑れる場所も薄い新雪の下はアイスバーンで、思い切って攻められず。
続きを読む
Posted at 2016/01/03 00:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2015年12月27日 イイね!

湯の丸

湯の丸
今シーズン1回目。 暖冬なのは間違いないようで、いつもなら滑走できないコースでも一応白くはなっているはずが、地面が見えていたりします。 10年以上通っていますが、ここまで少ないのは初めてかも。 それでも早朝は降雪があって、メインのゲレンデは状態はよかったので助かりました。 日曜で人が多いし、まだま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2015年09月30日 イイね!

PC修理

PC修理
故障したPCのSSDだけ交換してみた。 あまりお金をかけたくなかったので、RAIDは組まずにシングルドライブで。 再インストールして2週間ほど使用しましたが、問題なく動作しているので、SSDの故障で間違いなかったようです。 RAIDを組んだ2台が同時に壊れているので、寿命などではなく、自分の操作 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 00:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年09月16日 イイね!

PC故障

PC故障
5年程前に組んだマシンが動かなくなった。 新しく組んでもいいけど、性能には今のところ不満はないし、想定外の出費になってしまうので、原因になった部品交換だけで済ませられないか調査中。 SSDを外して予備のマシンで動かそうとしたら、似たような症状が出たので、その辺から当たってみようと思う。
続きを読む
Posted at 2015/09/16 21:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

志賀高原焼額山

志賀高原焼額山
本日はミヤーン氏と志賀高原へ。 久しぶりにプジョー308GTIで出撃。 滑るのはほぼ2カ月ぶりでしたが、初心者でも滑れるコースしか開いていないので、なんとかなりました。 …昼まで持ちませんでしたけど。 まぁ、春スキーはいつでもそんな感じです。
続きを読む
Posted at 2015/04/30 23:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ

プロフィール

#キリ番
何シテル?   07/13 15:24
東京の山奥に住んでます。 skwalを手に入れてからは、冬場は毎週のようにスキー場に向かうさすらいの一匹狼…ではなく「一匹鮫」です。 友達いないので基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:48:19
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:47:58
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:21:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー)PROACTIVE AWD 6MT エターナルブルーマイカ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA Dio SR 1990年製 ハイパワー2stスクーター時代初期の1台。 今で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー) 4WD スカイブルーマイカ ディスチャージパッケージ 1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラ前期型。 赤いだけじゃなくて、いろいろな面で「通常のアクセラの3倍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation