• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃ@skwalerのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

またまたキリ番

またまたキリ番またまたうまい具合に停められたので撮影。
一度遠出したので、2000kmから3000kmまでは40日ほどで到達。
Posted at 2012/09/11 22:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

自転車ロードレース

自転車ロードレース来年、東京都で国体が開かれます。
奥多摩町は自転車ロードレース競技が行われるのですが、そのリハーサル大会が行われました。
わたしら消防団がコースの立哨員として狩り出されました。

(もちろん交通規制開始から競技中、規制終了までは撮影や場所の移動はできませんから、写真は規制解除後の撮影です)

レース自体はすでに終盤で、選手はもうかなりばらけていて、自分の受け持ちの「のんきや」前は平坦なセクションなので、さーっと走り去ってしまってそれほど迫力とかは感じませんでした…
あ、でもトップ集団はやっぱり速さが違うなと思いましたけど。
奥多摩周遊道路のダウンヒルセクションが見たかったなぁ。

それよりも交通規制が始まってしばらくして、車の往来が途切れた後の静けさが印象に残ってます。
蝉の声と木々のこすれる音、道路脇の木からどんぐりの実が落ちてくる音、自転車のロードノイズとギアチェンジの音しか聞こえなくなりますから。
Posted at 2012/09/11 22:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帝都東京の風景 | 日記
2012年08月18日 イイね!

横田基地友好祭

横田基地友好祭小学生の頃行った記憶があるだけだから、いったい何十年ぶりだろうか?
午前中は曇り。昼ごろから雨に降られて、午後は暑くなった。
日焼けで顔がちとヒリヒリする…
アメリカさんの食い物はやっぱりどうにも口に合わないですね~




F-22が2機来てますよ~

そういえばさりげな~く偏向ノズル周辺が見えにくいように展示されてたな…

空自のF-2は初めて見たかも。


残りはこちら

米軍も自衛隊も輸送ヘリ関係が充実してたので、来年あたりはオスプレイにも来て欲しいな…
Posted at 2012/08/18 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帝都東京の風景 | 日記
2012年07月26日 イイね!

またキリ番

またキリ番またうまい具合に撮影できた。
全然遠出してないので、1000kmから2000kmまで2ヶ月かかってしまった。

i-DMも今週やっと2ndステージに入った。
得点は4.0前後を行ったり来たり。けっこう難易度が上がってるような…

冬までにはもうちょっと走っておきたいな…
Posted at 2012/07/26 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月20日 イイね!

SKYACTIV1周年

SKYACTIV1周年そういえばイベントがあったみたいですが、そっちとは直接関係ない話。

今日は展示会見学のため東京ビッグサイトへ出張。
ただブラブラ見て回るだけじゃつまらないので、特別講演が無料だったので申し込んでおいた。

お題は…



『マツダにおける「SKYACTIV」技術と今後の展開について』


まぁ、大半はSKYACTIV TECHNOLOGYの概要説明で、既出の内容ばかりでしたが、開発、生産革新についての話では、聞いたことのないキーワードがいくつかありました。
時間も少なかったせいもあるかもしれませんが、あまり詳細については話したくなさそうな気配がしましたね…

SKY-Dの説明内で「現在国内はATのみだが、いずれはMTで今までにない高回転まで回るディーゼルを体験して欲しい」といった趣旨の発言が。
CX-5にMT搭載…というよりはアテンザにSKY-D+MT搭載グレードが初期から登場する可能性を示唆しているのではないかと推理しているのですが、どんなもんでしょうか…?
Posted at 2012/06/20 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#キリ番
何シテル?   07/13 15:24
東京の山奥に住んでます。 skwalを手に入れてからは、冬場は毎週のようにスキー場に向かうさすらいの一匹狼…ではなく「一匹鮫」です。 友達いないので基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:48:19
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:47:58
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:21:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー)PROACTIVE AWD 6MT エターナルブルーマイカ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA Dio SR 1990年製 ハイパワー2stスクーター時代初期の1台。 今で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー) 4WD スカイブルーマイカ ディスチャージパッケージ 1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラ前期型。 赤いだけじゃなくて、いろいろな面で「通常のアクセラの3倍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation