• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃ@skwalerのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

北海道1日目

北海道1日目ホテルから接続てすつ。

スキー場はアレでしたが、

たらふく飲んだ食った~

眠い…
Posted at 2010/02/28 20:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年02月24日 イイね!

ジムニー退院

ジムニー退院家族の留守中にジムニーが帰ってきました。

鍵はポストの中に放り込まれていました。

田舎ならではの引渡し方法です(汗

そして庭先にこんなものが置かれていました。








…バルブですね。

2番、すなわち中央のシリンダの排気バルブが

変形…というか、欠けてます。


コレがきっかけになって、徐々に状態が悪化していったという感じでしょうか?

バルブのかけらがどこへ消えたのかとか、まだ届いていない請求書の金額とか、そういう怖いことは考えないようにしときましょう…
Posted at 2010/02/24 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

スキー場まであと何km?

スキー場まであと何km?ジムニーはいまだ復活せず。
しかたがないので夏タイヤのアクセラで特攻を…

嘘です。









結局出かけられなかったので、昼前に奥多摩湖まで散歩して来ました。



今日は青梅マラソンなので奥多摩以西は交通量が少なめです。
奥多摩はまだまだ雪が残っているところがありますが、このあたりはさらに多いです。



周遊道路の奥多摩側は山の南側なので、路面以外にはかなりの積雪があります。



月夜見駐車場から見える山は北側斜面なので少なそうに見えますが、



日陰に入れば雪国です。
路面にはほとんど雪はないですが、塩カルが大量散布されて湿ったまなので無茶はできません。



念のため帰ってから洗車しておきました。
Posted at 2010/02/21 18:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

小海リエックス

小海リエックス今日はモノ好きな人の車に乗せてもらって行きました。
景色は最高。
気温が低くてちょっと固めでしたが、昔来たころと違ってコブ斜面が減って、skwalでもいけるようになりました。

Posted at 2010/02/15 00:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一匹鮫 | スポーツ
2010年02月13日 イイね!

ジムニーは重症

ジムニーは重症思ったより状態が良くないようで、入院は長引きそう。かなり無理をさせているのでしかたがないですが。

カタログももらっちゃったけど、車検通したばっかりだし、いろいろと投資もしてしまったので、次の車検まではがんばってみるつもり。
熟成しまくり枯れまくりの7型も興味がありますけどね…

こういうことがあると、もう少し余裕のある車のほうがいいかな~と思ってしまうんですが、なかなかコレは!というのが無いです。
買い換えるとなるとアクセラまで含めての再編計画になってしまうし。

アクセラを買うときに一応CX-7、X-TRAIL、デュアリスは検討したんですが、

CX-7:高すぎる
X-TRAIL:道具に徹しすぎている
デュアリス:人型に変形しない

ということで却下しました。


サイズ的にはもう少し小さいのがいいと思うですが、最近このクラスでSUVってあんまり無いんですよね。
昔友達が乗ってたHR-Vはよかったです。あとは今度出るRVRあたりかな?

…とくれば、今日発表のコレですが…

サイズもあんまり大きくなさそうだし、エンジンスペックも期待できそう、4WDでMTモデルの可能性もあるとなれば、要求仕様ど真ん中なんですが、


顔がな…

(`・ω・´)

だもんな…


ぶっとんだデザインは嫌いじゃないけど、これはさすがに…
慣れれば大丈夫かな…?

これからこのクラスは増えそうな気がしますが、そういえばマツダもCX-5の噂があったけど、出るんですかね?

Posted at 2010/02/13 00:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#キリ番
何シテル?   07/13 15:24
東京の山奥に住んでます。 skwalを手に入れてからは、冬場は毎週のようにスキー場に向かうさすらいの一匹狼…ではなく「一匹鮫」です。 友達いないので基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 56
789101112 13
14 151617181920
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:48:19
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:47:58
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:21:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー)PROACTIVE AWD 6MT エターナルブルーマイカ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA Dio SR 1990年製 ハイパワー2stスクーター時代初期の1台。 今で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー) 4WD スカイブルーマイカ ディスチャージパッケージ 1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラ前期型。 赤いだけじゃなくて、いろいろな面で「通常のアクセラの3倍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation