• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃ@skwalerの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パソコンファーム

投稿日 : 2009年09月23日
1
自作を長くやっていると、「壊れてないけど使えない。さりとて骨董としての価値はない」古いパーツが溜まってきてしまいます。
2
たとえば、
こんなのとか…

3
こんなのとか…

4
こんなのとかです。これは自作じゃないけど。

こういうものを処分しようとすると、けっこうな費用がかかったり、そもそも自作PCは引き取ってもらえなかったりと、なかなか大変です。
ときどきやってくる怪しげな業者に引き取ってもらうというのも、その後の行き先が気になりますし。
5
で、少し前にPC Watchで紹介されていた「パソコンファーム」。
基本的に、ただ梱包して送るだけで無料で引き取って、リサイクル/処分してくれるという、
逆に大丈夫なのか?と不安になってしまう業者ですが…

でもまぁ、取材記事を見るとそれほどいかがわしげなところでもなさそう。
持ち込みもできるので、ちょっと遠いけどドライブがてら行ってみることにしました。

Webサイトの持ち込み可能品を見るとPC以外にも受け入れてもらえるものが結構あったので、
中学生のときに買ってもらったミニコンポ(といってもかなりでかい)と、カーナビも持って行くことにしました。

総額でいったらたぶんぬわわ万円近くになるかな…がふっ(吐血
6
場所は三郷ジャンクションの近く。看板も出てないのでググルマップとストリートビューとナビ等で確認してください。

手続きは自分で荷物降ろしてざっと内容を見てもらって書類に名前と住所と電話番号等を書いて渡すだけです。

あっという間に終わってしまったのと、とにかく敷地がいっぱいで狭くなっていて、すぐに出てきてしまったので、写真は向かいのコンビニから撮った写真です。

外環方向から来ると、手前の車屋の看板が目印になるでしょう。
ついたての裏が目的地です。
7
これまた反対車線からの写真で見づらいですが、車の向こうのグリーンの建物です。
入り口前の縁石が高いので進入注意です。
ストリートビューの写真とは違って、建物前にうずたかくPCが積み上げられ、トラックが停まっていたこともあって敷地に余裕がなくなっていました。
連休中で処理が滞っていただけなのか、キャパシティの限界を超えつつあるのかわかりませんが、ちょっと不安になりました…

帰りは思ったほど混雑しませんでした。
三芳PAで芋恋まんじゅうを買って帰還。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パソコンファーム の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 エアクリーナエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/481405/car/2681698/7546809/note.aspx
何シテル?   10/29 17:25
東京の山奥に住んでます。 skwalを手に入れてからは、冬場は毎週のようにスキー場に向かうさすらいの一匹狼…ではなく「一匹鮫」です。 友達いないので基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:48:19
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:47:58
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:21:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー)PROACTIVE AWD 6MT エターナルブルーマイカ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA Dio SR 1990年製 ハイパワー2stスクーター時代初期の1台。 今で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー) 4WD スカイブルーマイカ ディスチャージパッケージ 1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラ前期型。 赤いだけじゃなくて、いろいろな面で「通常のアクセラの3倍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation