• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃ@skwalerの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年8月14日

車載用PC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
PCを車載で利用するための装置の動作テストです。
このマザーはATX電源コネクタ仕様なので、このケース専用のACアダプタとDC-DCコンバータ回路(別売り)で動いてます。
2
で、この接続を取り外して…
3
M3-ATXを取り付けます。
4
M3-ATXは、要するにPCを車で使用するための電源回路。
エンジン始動(ACC ON)、停止(ACC OFF)に合わせてマザーのPWR端子に信号を送ります。
ACC OFF時には5秒後にPWR信号を送ったあと、1分後に電源が切断されます(初期設定値)。
Windowsの電源オプションで電源スイッチを押したときの動作を「休止状態」にすれば、
エンジン始動→PC起動
     ↓
エンジン停止→PC休止状態→1分後電源カット
     ↓
エンジン始動→休止状態からの復帰

という動作を自動で行ってくれます。
ACアダプタ専用モデルがあるのにATX電源コネクタ版のマザーを選んだのはコレを使うためです。
5
コレですべてがそろいました。
6
用意していた電源、ACC、GNDラインを接続します。
ディスプレイの電源はシガーソケットから。
あとは普通にキーボード、マウス、ディスプレイ等々を接続して完了。
7
エンジン始動であっさり起動しました。
休止、復帰の動作も問題ありません。
メインPCでは性能不足でうまく再生できなかったGT5プロローグのHD動画もスムーズに再生します。
8
細かい点ではまだいろいろ問題はあるのですが、ひとまず車載PC製作第1段階は終了かな?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年 アクセラ 15回目の洗車 6/2

難易度:

オイルとフィルター クラッチフルード

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

マツダコネクト ナビデータ更新

難易度:

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月27日 20:11
はじめまして^^
私も車載PCを作成中で、M3-ATXを使用しています。
ですが、うまくいきません^^;

今は中々時間が作れていませんが、今後よろしければいろいろ教えてください!!
コメントへの返答
2009年8月28日 23:50
コメントありがとうございます。
自分の場合はもっと苦労するかと思ったら、拍子抜けするほどすんなりと動いてしまったので、あまり参考にはならないかもしれませんが、

回路が正常ならば、

1.赤を電源(常時通電)、白をACC、黒をGNDに接続する。

2.回路中央のピンヘッダからマザーボードのPWR端子(電源スイッチを接続するピン)
へと接続する。

3.同じくピンヘッダのジャンパ設定をP1(マニュアル参照)にする。

の3点ができていれば動くといます。

プロフィール

「[整備] #CX-5 エアクリーナエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/481405/car/2681698/7546809/note.aspx
何シテル?   10/29 17:25
東京の山奥に住んでます。 skwalを手に入れてからは、冬場は毎週のようにスキー場に向かうさすらいの一匹狼…ではなく「一匹鮫」です。 友達いないので基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:48:19
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 23:47:58
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:21:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー)PROACTIVE AWD 6MT エターナルブルーマイカ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA Dio SR 1990年製 ハイパワー2stスクーター時代初期の1台。 今で ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XD(クロスディー) 4WD スカイブルーマイカ ディスチャージパッケージ 1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラ前期型。 赤いだけじゃなくて、いろいろな面で「通常のアクセラの3倍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation