• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dadadadadaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年12月21日

12Vを3Vに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
100均で自転車用のLEDを入手

コレ!点灯パターンが7種類もあるんだよ

2
ばらすと たったこんだけのパーツ

こやつは単四電池2本
つまり3Vで光ります。
車の12Vに直接付ける訳にはいきません。

で、みんカラを検索しまくると色々方法が有る様ですが
3
ワタシが参考にしたのは

このページ↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/481507/car/406981/972088/note.aspx

(・∀・)イイ!!
4
ハイ! 上のページを参考に繋いでみました。

電源→100均LED→CRD→緑LED→緑LED→清流ダイオード→マイナス

数字を入れると

12V=(えっくす)+5V+3.2V+3.2V+0.6V=12V

えっくすは、ゼロ・・・アレ?
3Vにならないといけないんだけど

でも、緑LEDを1個にするより2個の方が安定しました。

それに車の電圧は14.4Vで計算するらしいので、この方が良いかと

ちなみに、緑色に意味はありません
実際は赤を使うつもりです。
も一個ちなみに、追加したLEDは本体と同期します。
5
この状態で2時間以上点けてますが

熱ももってないし安定しております。

でもでも、

あくまで自己責任って事で(^Д^)ギャハ!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDに取り替え

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月21日 23:17
LED難しいー(長音記号1)ふらふら

こんな計算とか出来てしまうんすか冷や汗2


daー(長音記号1)△♪~ヽ(´▽`)/~♪
コメントへの返答
2010年12月22日 7:10
ヒラポンさん、ドモドモwww

ホントは、掛け算や分数が必要なんですが、
今回は、引き算だけですませました^^;

真似しちゃダメだよ。

2010年12月22日 0:36
うP乙で~す。

CRDはどうやらモノによっては±5%ほど数値にバラツキがあるみたいっすよ。

だから最近は18mAやめて15mA使うようにしてまつ。
コメントへの返答
2010年12月22日 7:16
greatmutaさん、ドモドモwww

この実験のは、18mAでございます。

ちゃんと光ったから安心してしまって
テスター当てるの忘れてました(゚∀゚)

本番は計っことーっと!
2010年12月22日 0:44
↑あ、間違い冷や汗
誤差は15%ぐらいです。
コメントへの返答
2010年12月22日 7:19
CRDは、かかる電圧によっても数値が変わるそぉです。

byシリコンハウスの店員様。
2010年12月22日 6:43
何が始まるのかな?

楽しみです^^
コメントへの返答
2010年12月22日 7:23
sigekawaさん、ドモドモwww

ポチガーが調子悪いんで直すついでに電飾仕込もーかと

でもまだ工夫が必要かな
2011年4月16日 13:57
初めてコメントさせていただきます。

偶然昨日ダイソーで自転車用安全ライトという上記の四角いタイプを発見して早速購入してきました。
ところがこいつは3Vで点灯するらしい。
車は12V・・・はてさてどうやるか・・・
とにかく検索・・・・とぐぐっていたら
なんのことはない古巣のみんカラでこちらに来てしまいました(笑)。
そうか・・・・・元々LEDは3Vで光るのか!
目からうろこでした。
いつもLEDを弄りながらそんな事も知らなかったなんて!!
オームの法則は見ただけで頭が痛くなるので(笑)、いつもLEDを買うときはサイトの参考抵抗値をそのままセットで購入していました。

おかげさまでLEDの基本が少しわかりました。
これで100均流れるリフレクターが作れます♪

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年4月16日 14:31
まわりみちさん、はじめまして!

ワタシの拙い整備手帳を見ていただいてアリガトゥゴザイマス。

少しでもお役にたてれば幸いかと

LEDと抵抗についてはワタシの説明でほぼ間違いないとおもいますが

ただ、この自転車用安全ライトは曲者です
キチンと回路を作らずに「種LED」と言う発想で光らせてて制御が難しいです。

でも、いろいろ実験してみるのは楽しいので
まわりみちさんも いろいろ楽しんでください。

プロフィール

「久しぶりのラーメン」
何シテル?   04/28 12:21
男1人女3人のお父さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンさんスゲー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/07 00:06:20
ほにゃ。 
カテゴリ:フォント
2011/06/20 12:59:05
 
よつばと! 
カテゴリ:素材
2009/07/06 15:48:11
 

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
友達より格安でゆずってもらいました。 負圧キャブ、前後ドラムブレーキ、純正バックステップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
男1人女3人妻1人のお父さんです。
スズキ その他 スズキ その他
平成11年に新車にて まさしく 足 です。
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
だっしゅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation