2017年12月11日

三重県四日市市
まつもとの來來軒

2年鰤の訪問デス
通算で3回目か4回目
メニュー表
まずは大定番の
大とんてき定食¥1725
(^ω^)

食べやすいように
カットでオーダー
定食には
ご飯と豚汁とお新香付き

ご飯だけでなく
豚汁もお代わり無料デス♪
この豚汁
もやし入りでなかなか美味し~のヨ
(灬ºωº灬)
併せて
食べた事の無い
塩てき単品¥1020もオーダー
(^Д^)
大とんてきと塩てきを
交互に楽しむ至福の時
(*゚∀゚*)
肉はラードで焼くらしく
タレまで油ギッシュな大とんてき

そんなに柔らかくはないから
「肉!」って感じの食感ネ
塩てきはさっぱり

この塩ダレは
塩味がもっと尖ったほうが好き鴨ネ
ご飯と豚汁を1回お代わりして完食

( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
また食べに行きたいな~♪
(^-^)
Posted at 2017/12/11 21:26:12 | |
トラックバック(0) |
飲食
2017年12月05日
小田急・千歳船橋駅から徒歩10分
環八沿い
中華そば西川

初訪問
化学調味料不使用らしい☆
入口右手の券売機で
中華そば¥780をポチっとな~♪
煮干しらしい灰色の醤油スープ

サラッとしててニボニボしているケド
煮干し特有の苦味は見た目ほどでは無い
麺は細麺ストレート

程よい固さ
具は
刻みネギ
極太メンマ
チャーシュー
チャーシューは
厚さ2~3mmの豚ロースかな?

レアチャーシューで
肉の旨みもたっぷり(はぁと)
麺を2/3ほど食べ終えた頃に
味付き替え玉¥200をコール
フライドオニオン
煮干し粉
刻みチャーシュー付き
初めは混ぜ混ぜして
油そば風に楽しむ♪

酢をちょっとだけかけて
味変も楽しむ♪
最後に丼へIN
ごちそうさまですた♪

美味しかった~(〃ω〃)
Posted at 2017/12/06 00:08:46 | |
トラックバック(0) |
飲食
2017年12月03日

東急・大崎広小路駅から徒歩1分
五反田駅から徒歩5分
平大周(ひらたいしゅう)

初訪問
店内BGMは80年代の懐メロ
ホンダ・シティのCM曲
「ホンダ♪ホンダ♪ホンダ♪ホンダ♪」も流れてたw
入口右手の券売機で
特製らーめん¥830と
大盛り¥100をポチっとな~♪
濃さと脂の量は普通で
ニンニク無しでオーダー

背脂チャッチャ系
醤油スープで
見ての通り、背脂たっぷり

よ~く混ぜ混ぜ
見た目はコッテリだケド
しつこくなくてマイルド
麺は中太麺

タレを吸って茶色いねぃ
具は
刻みネギ
味玉
チャーシュー×3枚
メンマ…は、背脂に隠れて見えずw

チャーシューは
厚さ3~4mmの豚バラロール
ほろほろと柔らかくて美味い
全体的に美味いなコレ
近所だったらまた食べたくなる味わい♪

ごちそうさまですた
Posted at 2017/12/03 22:00:54 | |
トラックバック(0) |
飲食
2017年11月26日

JR御徒町駅・北口から徒歩3分
「超大吉」

美味しそうなチャーシュー目当てに初訪問
店内の券売機で
チャーシュー麺¥1000をポチっとな~♪

大盛り無料なので
もちろん大盛りでオーダー
( ^∀^)
スープは醤油ベース
かなりしょっぱめ

麺は平打ち縮れ麺
しょっぱめスープとよく絡みます
具は
海苔
メンマ
刻みネギ
そして
器を覆うチャーシュー達♪

チャーシューは厚さ3~4mmの豚バラで
肉と脂身が半々
(^-^)
見た目は柔らかそうなんだケド
食べてみると肉は固くて好みじゃなかった…
(・・;)
チャーシュー目当てで来ただけに
期待外れだったな…
Posted at 2017/11/26 22:30:31 | |
トラックバック(0) |
飲食
2017年11月26日
値段や性能よりも
今回は信頼性重視でチョイス
日産ディーラーで手に入るリビルドオルタネータ
日産グリーンパーツGR231-85F10
¥34500ナリ♪
(要コア返却)
添付書類には「信越電装」の文字
きちんとリビルドされている事を願う…
Posted at 2017/11/26 18:06:29 | |
トラックバック(0) |
苺