• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yくん@麦酒のブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

まつもとの來來軒 大とんてき

まつもとの來來軒 大とんてき三重県四日市市
まつもとの來來軒

2年鰤の訪問デス
通算で3回目か4回目


メニュー表







まずは大定番の
大とんてき定食¥1725
(^ω^)

食べやすいように
カットでオーダー


定食には
ご飯と豚汁とお新香付き

ご飯だけでなく
豚汁もお代わり無料デス♪

この豚汁
もやし入りでなかなか美味し~のヨ
(灬ºωº灬)


併せて
食べた事の無い
塩てき単品¥1020もオーダー
(^Д^)



大とんてきと塩てきを
交互に楽しむ至福の時
(*゚∀゚*)



肉はラードで焼くらしく
タレまで油ギッシュな大とんてき

そんなに柔らかくはないから
「肉!」って感じの食感ネ


塩てきはさっぱり

この塩ダレは
塩味がもっと尖ったほうが好き鴨ネ


ご飯と豚汁を1回お代わりして完食

( ̄3 ̄)=3 げぷぅ


また食べに行きたいな~♪
(^-^)

Posted at 2017/12/11 21:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食
2017年12月05日 イイね!

中華そば西川 中華そば

小田急・千歳船橋駅から徒歩10分
環八沿い
中華そば西川

初訪問


化学調味料不使用らしい☆



入口右手の券売機で
中華そば¥780をポチっとな~♪



煮干しらしい灰色の醤油スープ

サラッとしててニボニボしているケド
煮干し特有の苦味は見た目ほどでは無い


麺は細麺ストレート

程よい固さ


具は
刻みネギ
極太メンマ
チャーシュー



チャーシューは
厚さ2~3mmの豚ロースかな?

レアチャーシューで
肉の旨みもたっぷり(はぁと)


麺を2/3ほど食べ終えた頃に
味付き替え玉¥200をコール



フライドオニオン
煮干し粉
刻みチャーシュー付き



初めは混ぜ混ぜして
油そば風に楽しむ♪

酢をちょっとだけかけて
味変も楽しむ♪


最後に丼へIN



ごちそうさまですた♪

美味しかった~(〃ω〃)
Posted at 2017/12/06 00:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食
2017年12月03日 イイね!

平大周 特製らーめん

平大周 特製らーめん東急・大崎広小路駅から徒歩1分
五反田駅から徒歩5分
平大周(ひらたいしゅう)

初訪問

店内BGMは80年代の懐メロ
ホンダ・シティのCM曲
「ホンダ♪ホンダ♪ホンダ♪ホンダ♪」も流れてたw


入口右手の券売機で
特製らーめん¥830と
大盛り¥100をポチっとな~♪

濃さと脂の量は普通で
ニンニク無しでオーダー

背脂チャッチャ系


醤油スープで
見ての通り、背脂たっぷり

よ~く混ぜ混ぜ
見た目はコッテリだケド
しつこくなくてマイルド


麺は中太麺

タレを吸って茶色いねぃ


具は
刻みネギ
味玉
チャーシュー×3枚
メンマ…は、背脂に隠れて見えずw

チャーシューは
厚さ3~4mmの豚バラロール
ほろほろと柔らかくて美味い


全体的に美味いなコレ
近所だったらまた食べたくなる味わい♪

ごちそうさまですた




Posted at 2017/12/03 22:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食
2017年11月26日 イイね!

超大吉 チャーシュー麺

超大吉 チャーシュー麺JR御徒町駅・北口から徒歩3分
「超大吉」

美味しそうなチャーシュー目当てに初訪問


店内の券売機で
チャーシュー麺¥1000をポチっとな~♪

大盛り無料なので
もちろん大盛りでオーダー
( ^∀^)


スープは醤油ベース
かなりしょっぱめ

麺は平打ち縮れ麺
しょっぱめスープとよく絡みます


具は
海苔
メンマ
刻みネギ
そして
器を覆うチャーシュー達♪

チャーシューは厚さ3~4mmの豚バラで
肉と脂身が半々
(^-^)

見た目は柔らかそうなんだケド
食べてみると肉は固くて好みじゃなかった…
(・・;)


チャーシュー目当てで来ただけに
期待外れだったな…

Posted at 2017/11/26 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食
2017年11月23日 イイね!

らーめん鴨to葱 鴨わんたん麺

JR御徒町駅・北口から徒歩1分
JRガード下に在る
らーめん鴨to葱(かもとねぎ)

初訪問


屋号にもなっているぐらい
鴨と葱にこだわったラーメン屋らしい

カウンターだけの小さな店


入口左手の券売機で
鴨わんたん麺¥900をポチっとな~♪

大盛りと替玉は無い模様…


食券を渡す際に
毎月変わる3種類のネギから
2種類を選ぶ面白いシステム

丸太白ネギと
千寿ネギの天ぷらをチョイス
(丸太を「まるぶと」と読んだら「まるた」と読むんだってw)


店内は
ラーメン屋というより
蕎麦屋のような和テイスト



カウンターの目の前で調理されて着丼

直径が小さく深いタイプの器


スープは
化学調味料を使わず
鴨と葱と水だけで作ったそうな


油がたっぷり浮いているケド
案外さっぱり系
甘めでスッキリな醤油味で蕎麦のよう



細ストレート麺

全粒粉入りだねぃ


具は
鴨肉
ワンタン
穂先メンマ
選んだ2種類のネギ

見た目も美味しそう♪


国産鴨肉は厚さ3~4mm


やわらかーい♪
普段食べている大陸製鴨とは違うねw



ワンタンは薄皮

口の中で溶けます


焼かれた丸太ネギは甘くて美味しい♪

千寿ネギの天ぷらは
衣がスープを吸って更に美味く感じる♪


鴨と葱とスープ
味わい深い一杯ですた(はぁと)
ごちそうさま

出来ることなら
大盛りで食べたいな~



Posted at 2017/11/23 23:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食

プロフィール

「@getgoalさん ボッチ…文京区のマッサージ店で12歳のタイ人を働かせていたのが警察に見つかってしまい、逃げている最中でしたっけ??(・∀・)」
何シテル?   11/06 22:57
毎日のビールを欠かさないおかげでセクシーな腹に成長したオヤジです。 2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビアに乗ってます。 少しずつイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビア。 ドリフト練習に向けて少しずつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation