• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUMIMOXの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2016年8月30日

流用アンダーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現行、ワゴンR・フレアの流用
車高があるので寝転んで取り付け
2
オイル交換は、フタ外す
3
燃費0.1km/l変わるかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

車検2024

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #フレアクロスオーバー 静音計画 風切り音低減モール ボンネット用 / 2648 http://minkara.carview.co.jp/userid/481594/car/2253277/8033916/parts.aspx
何シテル?   10/20 14:38
飽きっぽいんです・・・が、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
通勤快適仕様
その他 ルイガノ MV2R (その他 ルイガノ)
改造費用が車両本体価格の2倍を超えました
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
飽きっぽいんで、常にイジイジしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation