• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO YOU DCT ?のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:何も使ってません
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:施工が面倒で使ってません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 06:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月03日 イイね!

ワインディングロード〜インプ



GoogleMAPから
函館の隣町大沼公園
函館に来たらぜひ訪れていただきたい
名所

そしてここには湖畔を回る道路が

観光客の皆さんは、自転車で回られて
ますが、地元民は車で

そう、湖の(大沼という名前ですが湖です)形に沿って道路があるので、
楽しく走れるのです(笑)
適度なタイトコーナーがつづく…

若い頃はよく札幌から支笏湖とか
洞爺湖一周などをよくしていましたが…

函館に来てからはここと


こちら、城岱スカイライン
そして、

こちら〜きじびき高原への道が
走り屋さんの定番コース

まだ今日現在1700km程しか走ってないですが、すべて制覇してきました(笑)


エスクードが燃費意識せず本領発揮❗
するsportsモードで尚且マニュアル
モードにしてパドルシフトで〜

いや〜、sportsモード
恐るべしですね🎵

馬力が馬力なので圧倒的な加速とはなりませんが、モーターのアシストもあって普通の1.5Lエンジン車とは一線を画す
走り❗そして何よりも曲がる❗❗
メーカーの説明では



車両運動協調制御システムが効いてるんですかね、ハンドリングも変わりますし、
明らかに弱オーバーステア風になります
AUTOモードではアンダー気味ですが、
sportモードは後輪も後押ししてる感じが強く感じます

18インチで50タイヤになっていることで、段差ではちょっとシビアな乗り心地になりますが、攻める分には問題なしです

街なかではエコを意識して出来るだけモーターで走らせようと思っていますが
(モーターで走る感じ、回生ブレーキがめっちゃ電車みたいで乗り鉄の自分には嬉しくてたまりません(笑)
ひゅぅ〜ぅん〜ってあの音)

エコと走りを楽しめる
エスクードハイブリッド🎵
ホント思い切って買って
良かったです🎵
あなたもぜひ🎵オーナーに🎵





Posted at 2022/09/03 21:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

モニター応募〜

たぶんしたのが当たった?

と思われ…これが届いた…

箱にはこれしか入ってない
当選おめでとうございます的な
説明書きもない

覚えてない…

ひとまず、明日休みとったので
こちらを使って洗車して
インプします
Posted at 2022/09/01 20:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「函館で満タンにしてから札幌まで」
何シテル?   08/22 13:11
北海道函館に住んでおります。この度新車で購入のエスクード(2025/6月初回車検)から8年落ち(2017年車)のCX-8に乗り換えることにしました  年老いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ラストのナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:50:57
マツコネ ミュージックデータベース更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:49:31
morizou16さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:30:24

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
実車を見ずに中古車購入は6台目でした(キュービック以外全部(笑)) 基本紺色が好きなので ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード購入時の自己紹介です 北海道函館に住む、エブリイ&エスクードハイブリッドのオ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2018年11月23日 雪がちょっと降り積もる中 納車 快適なバン目指していじって行き ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年9月をもって軽貨物自動車運送業を廃業いたしました。 次期愛車エブリイの納車も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation