• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO YOU DCT ?のブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

一通り取り付けて

今日は休みを取って朝からエンスタ、ドラレコ、TVキット、8インチモニターなどなどを取り付け…
ところがドラレコのフロントカメラ取り付けの際、ルームミラーのフロントガラス部分に付いているカバーを手前にエイヤーしたら、なんと左右に引っ張るものでして、見事に爪が前折れ(笑)仕方なく外したままにして、懇意の部品問屋さんに発注…左右で2500円ほど…ついでにステアリングするスイッチも頼んじゃった(笑)
して、スモールをデイライト化する配線が、説明書通り配線したのにデイライト化されず点灯しない…
エンスタ、ドラレコは問題なく、取り付けれたのに…
とりあえずもとに戻して配線はそのままヒューズは繋がず…
どうするかなぁ…
Posted at 2025/04/15 20:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

明日の予定でしたが…




今日仕事帰りに受け取って来ました‼️担当さんに良き計らって頂きました。ご自身でいろいろ取り付けされるんですよね。
それであれば…と頑張って内外装仕上げてくれて先程納車となりました…

早速ガススタで満タンに
軽油を自分で給油するの地味に初めてかも…結構泡立つんですね(笑)
自動で止まってからも頑張って入れてリッター150円55.55リッター入れて8,333円!入りました
エスクードでこんなに入れたことはない(笑)タンク満タン47Lだから
帰ってすぐDEOで消臭して
明日の朝から初作業に勤しみます
納車直前まで雨が降っていましたがなんとかやみました明日も昼から雨のようなのでそれまでに終わらせたいなぁ…
Posted at 2025/04/14 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

ツーショット

そう言えば…1月後半に納車になったかみさんのスペーシアカスタムとのツーショットの写真撮ってなかった

かみさんが長い間スズキとの付き合いがあるから、自分もスズキの車を選んでいたけど…
そして二人して紺色好き(笑)

だから次も紺色〜
昔は白、命だったけど白い車に飽きてきて、手入れは大変だけど毎日乗る車
なんか心理的安全性を保てるんだよね
紺色〜だから飛行機乗る時も青い方の翼に乗っちゃう(笑)

正直なところまだまだエスクード乗っていたいのだけど、CX-8に乗れるのが楽しみな気持ちが勝ってる
CX-8が中古なので状態によっては、やっぱりエスクードにもう少し乗っていれば良かったと後悔するかもしれない

せめて3年はCX-8乗らないと…
いろいろ手を入れて少しでも満足して長く乗れるようにしたいけど…

おサイフと相談しながら
気に入れば、次も高年式のCX-8かCX-60、80に乗りたいなぁ

絶対、直6ディーゼル FRベースのAWDは雪国では間違い無い


Posted at 2025/04/13 17:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

車検後の確認

お店に戻った車を再度確認してきました
鈑金でリヤフェンダーとタイヤハウスアーチは交換で綺麗になりました

車検ではバッテリー、リヤブレーキパッド、ラジエーターキャップ、エンジンオイルエレメント、リヤスタビリンク、ブレーキフルードなどを交換
足回り部分だけスリーラスター(錆止め)していただけました
リヤパッド1mmしかなかったと!逆にフロントは10mmありほぼ新品
ローターはそのままで研磨もされておらず当たりが出でいない
ちょっと当たりつけ見てダメならローターは交換ですね…

あと気になっている煤関係…
納車されてから確認だなぁ
Posted at 2025/04/12 12:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

車検証が出来てきました

というわけで、鈑金、車検が終わり車は夕方お店に戻ったようです明日かあさって納車でも良かったなぁ
担当さんが余裕を見て14日の週に納車出来ますっていうから15日に休み取って納車日にしたけど、エンスタ、ドラレコ、8インチマツコネ、TVキット、デイライト配線はバラす関係で一気にやりたいのだけど半日で出来るかなぁ…

 とりあえず車検証来たし任意保険の車両入替は15日納車で手続きしたし、パーツいろいろ明日あさってに届くように手配したからまぁ来週土日に作業でもいいし…でも、そろそろサクラも咲きそうだから花見ドライブしたいし…

 やっぱり納車ってワクワクしますね
8年8万キロの中古車でも
今回はのCX-8は人生2度目のディーラー以外での購入、購入時の走行距離はステージアの17万キロには敵わないけど(笑)人生初のディーゼルでちょい乗りが多い自分にはハイブリッドの方が良いのはわかってるけど、CX-5が出た時に試乗したあの感覚は強烈にインプットされていていつかはスカイアクティブDに乗りたいと思っていたから…
明日車検後の愛車チェックしてきます
ブレーキ周り大丈夫かなぁ…
Posted at 2025/04/11 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「函館で満タンにしてから札幌まで」
何シテル?   08/22 13:11
北海道函館に住んでおります。この度新車で購入のエスクード(2025/6月初回車検)から8年落ち(2017年車)のCX-8に乗り換えることにしました  年老いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COHO & Roadonline Androidナビゲーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 18:40:40
ラストのナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:50:57
マツコネ ミュージックデータベース更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:49:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
実車を見ずに中古車購入は6台目でした(キュービック以外全部(笑)) 基本紺色が好きなので ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード購入時の自己紹介です 北海道函館に住む、エブリイ&エスクードハイブリッドのオ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2018年11月23日 雪がちょっと降り積もる中 納車 快適なバン目指していじって行き ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年9月をもって軽貨物自動車運送業を廃業いたしました。 次期愛車エブリイの納車も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation