• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピネスの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

車速信号

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まだ、車速信号を取り出していなかったので
接続コネクタの取り出し作業です。

オーディオのカプラーから取る方法もありますが
出来るだけ、ヒューズボックス側の方がのちのち
楽なので、助手席ボックス側での作業です。
2
ちょっと見ただけでは、カプラーが見つかりませんでした。
目的のカプラーは、探すとヒューズボックスの裏側に
ありました。

グローブボックスの下を外すと見えます。
3
手前の22Pカプラーで、
 車速信号は緑/白のケーブルとの調べた情報

圧着式コネクタで接続です。

車速信号は、テスターでは分らないので
大丈夫かな???
今後、機器を接続しての確認になります・・・
4
カプラーの位置が狭いので、想像以上に苦労しました。

でも カーナビは純正オプションを付けているので
しばらくは、使うことはないかも知れませんが。。。
5
訂正です。
このECU接続では、カーナビに接続した所
うまく動作しませんでした。

ロックフォードHDDナビ(純正)では
結線が違うかのかも知れません。

仕方ないので、カーナビ裏から配線です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エアコン 添加剤

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねこじ さん 私もマキタ沼にハマって電動工具は」
何シテル?   08/13 18:13
初めてのホンダ車に乗り換えました。 三菱自動車  RVR ー> RVRー> アウトランダー ー>アウトランダー トヨタ自動車  ヤリスクロス ホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めてのホンダ車に乗り換えです。 納車まで約3ヵ月半かかりました。 e:HEV Z ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
三菱自動車の大きめの車を乗り継いで 来ましたが、大きい車も必要なくなった のでコンパクで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
新型アウトランダーに乗りかえました。 ナビ無しで、24Gセーフティパッケージにしました。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱車を乗り継いでます。 エアロパーツのついたローデストです。 OUTLANDER R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation