• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとあんの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年3月20日

レーダーミラー取付 【1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっと、まとまった時間が出来たんで今日一気にやっつけよ!

今回取付に必要なパーツです。レーダー本体はレビュー参照

シガーソケットはコードを切断&接続用の端子を圧着して

延長できるようにしてあります。
2
早速ミラー周りからバラしてきます。

カバーの中には何かのアンテナらしきブツがあるんで

丁寧に作業進めます。カバーは左右に分割されるタイプで

ガラスから離すよ~に少しこじって右に強めに引いて

スライドさせるとミラーのシャフトから外れます。
3
カバー同士はツメ5箇所で固定されています。

画像の赤枠部分をコード通しのスペースとして立上がり部を

カバーから2~3㎜残して切落します。ココが残っていると

コードが千切れそうな程きつく圧迫され問題ありです。
4
レーダーを取り付け、コードを背面側に振り純正ミラーの

シャフトに這わせ天井の内張りの中に仮で押込んでおきます。

あまりコードをピンと張りすぎるとカバー装着後、ミラーの

角度調整に支障がでるし、長過ぎると弛み過ぎでとても

かっちょ悪い事に・・・
5
固定のツメと干渉しない様にコードを押込みながらカバーを

元通りに嵌め込み、この段階で動作チェックをしました。

後で再度バラすのはとてもめんどいんで・・・

チェック後、天井の内張りにコードを押込み、左のピラー部分

まで入れておきます。

後から、コードはステーの後を通せば良かった事に気付き後悔 トホホ・・(;´д`)ノ

が、時間が無くなってきたのと『先に立たず』とゆ~ことで、今回は諦めました。
6
ピラーの内張りを外すのはとても面倒なんで、横着します。

内張りの上から2cm程コードを押込むと上手い具合に空間が

あるんでソコを通し、ゴムパッキン?を捲ってピラー内張りと

フレームの隙間にコードを押込み内張りの中に通します。
7
ピラー部拡大した物です。何故か都合よく内張りとフレームの

間に丁度良い隙間が・・・ ラッキーです^^

因みに写ってる工具は、安いドライバーセットに入ってる

画鋲抜き?の様な物です。今回、内張り剥がしは全てこの

工具で行いました。剥しの専用工具なんて持ってないんで。

以下 残り時間1時間を切りながらも レーダーミラー取付 【2】に続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勢いで貰ってみたものの使い道(?)が…」
何シテル?   04/29 23:18
すっかりON幽霊ですが ちょっとだけヤル気でたかも?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6/17から乗り換え。 少しずつ地味に手をかけていこうかと。 詳細は後日
マツダ CX-8 マツダ CX-8
今回もマイペースで行きます。
マツダ MPV マツダ MPV
LWからの乗換えで、ふらっと寄ったディーラーで衝動買いしてしまったLY。 マイペースで ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
毎日の様に乗ってる本当の意味での愛車!? 手直しするトコは多々あるけどパーツ代も無いし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation