• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとあんの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

PWS青化【運転席側】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、今回使用するLEDです。
助手席側と同じ物です。
2
カバー&コネクターも助手席側と同じ要領で

外します。バッテリーの-端子も忘れずに!

で、お持ち帰りします。
3
カバー裏側の水色○のビスを外すとSWの

ユニットが取れます。カバーの表面にキズが

付かない様に気を付けましょ~
4
で、次にピンク↓のウィンドウロックのSWを

ちょっと強めに引き外します。あんまし無理を

すると簡単に壊れて後悔します。

外れたら、水色□のツメ2x4箇所外すと基板が

出てきます。
5
ピンク○ビス外すと基板がフリーになります。

水色□の部分は今回外しのLEDの脚です。

今回は、部品やプラパーツが近くに多いんで

慎重に作業を進めます。
6
ピンク○のLEDを交換です。3箇所は簡単に

逝けます。難関は右下のオート機構が付いてる

SWですね。特に白樹脂製の台座(?)は厄介w

一見、不要な気ぃもするんだけど… 現状維持

さわらぬかみにたたりなし!?
7
で、打ち換え完了!!

見た目あんま変わらんけど… 微妙な違いが!?

夜間点灯の完成画像はブログでどうぞ^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

マッツ工房 未魂動ステッカー・AutoExe Members 2024 限定版 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勢いで貰ってみたものの使い道(?)が…」
何シテル?   04/29 23:18
すっかりON幽霊ですが ちょっとだけヤル気でたかも?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6/17から乗り換え。 少しずつ地味に手をかけていこうかと。 詳細は後日
マツダ CX-8 マツダ CX-8
今回もマイペースで行きます。
マツダ MPV マツダ MPV
LWからの乗換えで、ふらっと寄ったディーラーで衝動買いしてしまったLY。 マイペースで ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
毎日の様に乗ってる本当の意味での愛車!? 手直しするトコは多々あるけどパーツ代も無いし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation