• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷよもちみーみちゃんの"えでぃたろう" [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2014年8月14日

2014.8.14 [追記あり] ヘッドライト交換?!からの、キーレス電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、鍵が見つかってひと安心してたら野良ちゃんと目が合い…
2
10日のオフでKIYOMAROさんがビンゴ景品として出してくださったアルミスロープ

チートでゲット!!!!(笑)


…早速初出陣!*\(^o^)/*
3
これって、ついこの間までついていた純正のピロピロ(エディ乗りならわかるはず)があったら擦れていたのでは…(´°д°`)?!
4
無事に乗れました!
5
そしたら途端にポツポツ降り出してきて…若干凹み(笑)
6
諦めて全て片付けて

キーレスの方の電池交換することに
7
パカァッ
8
買うべき電池はCR1220

買ってきて納めて終わりです。

使えるか使えないかまたここに追記致します。

お疲れ様でした。




【追記】

電池は100均にて二個108円。

早速交換。
キーレス、使えました!(ノ*°▽°)ノ

カードキーと併用可です!

が、キーレスも鍵も持っていると仕組みがイマイチわかりません。

カードキー車内、キーレス携帯時、
閉める時はボタンで遠方からも閉められます。
が、
開けるときは一旦ドアノブに手をかけてからでないとキーレスが反応しません。

まぁ、理にかなってますよね、
中に鍵あるから遠くから空いたら乗っていかれちゃうかも!ってことだよね、
でも、近くにいるよってドアノブ触って教えてからキーレスでオープン

ふむふむなるほど。

ほかに○○の時はどうする、○○の時だったらこうなるっていうのを探り探り行きたいと思います!

エディ乗りになって、一年半経過…知らないことまだまだたくさんです!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【参考】エディックスBE1の各種規定値など

難易度:

駆動輪、簡易的ホイールバランス取り。(DIY)

難易度:

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

チラ裏 : 愛知→千葉、走行記録・未給油。(なんちゃって空力部品取付後)

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月14日 13:14
おいらのピロピロはたま~にしか擦りません^^;
下げるのが甘いもんですから…
コメントへの返答
2014年8月14日 13:35
私もたまにしか擦りません!

バネが硬すぎて…(゚д゚lll)

でも、ピロピロ見た目的に邪魔だったんで、先日ヘッドライトをグリーンにした時に外してしまいました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
2014年8月14日 13:55
僕のは!?

あれって自然に無くなるものですよねf(^_^;
コメントへの返答
2014年8月14日 15:44
ピロピロ、実は3分の2くらいになってました(笑)
ピロピロから擦り切れた糸状になった何かが、ちぎってもちぎっても出てくるし…(笑)

で、外してしまいました〜(ノ*°▽°)ノ

2014年8月14日 13:59
俺ピロピロ付けっ放しだから木の枝引きずるのね( *´艸`)
コメントへの返答
2014年8月14日 15:47
ピロピロ、とったから枝巻き上げなかったのか〜(ノ*°▽°)ノ
会場からヤマダに移動するとき、みんなが揃って枝が〜(´;ω;`)って言ってたのに、私そんなことなかったから不思議だったんですよ(笑)

雁坂トンネルも…でした??(笑)
2014年8月14日 16:04
そうなのそうなの!魔の雁坂トンネル!
エディ廃車にする気満々な道(゚o゚;;笑
キャッツアイもあるし、枝除け切れなくて引きずるでしょ?
そして取ろうとドア開けると風でドアが思いっきり開くwww
対向車も後続も居なくてプチ遭難しました\(^o^)/
死ぬかとおもた笑
コメントへの返答
2014年8月15日 21:59
遭難もせず、死ななくて、無事におうちに帰れたようでよかったです!ww

エディも廃車にならず・・・ほんと良かった!(´°д°`)!

雁坂トンネルなんて、山梨県民もなかなか通りません。

ドンナトンネルヤッタッケ?σ( ̄^ ̄)?
2014年8月14日 17:22
そこは
「パカァッ」
じゃなくて
「くぱry


ゲフンゲフンw
おっと誰か来たようでふ失礼www


てかあんなとこにあった
カードキーを見つけるのも
すごいわ笑
あ、ちなみに警告灯3兄弟は
ABSセンサー掃除で様子見してま♫
コメントへの返答
2014年8月15日 22:02
いやいや!とーちゃん!(笑)
ホントは『くぱ(ry』って書いたんだけど、さすがになっwwってやめたんです!
流石ですね♡バレバレ♡♡♡(笑)

いや!ほんとに!見つけたときはびっくりしました!

警告灯・・・なんともなければいいですね!

プロフィール

「まもなく山梨食い倒れオフ会開催します。 http://cvw.jp/b/481910/41758031/
何シテル?   07/24 11:04
アンチ社外ごってりエアロ 割るとお金かかるから← アンチモニター沢山 流すDVDがないから← アンチ爆音マフラー ガソリンがもったいないから←...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2年に1度のお祭りがやってきます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 14:50:01
車体点検ではなくオーナー技術点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 15:31:37
フェンダーワンオフ加工!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 10:04:39

愛車一覧

ホンダ エディックス えでぃたろう (ホンダ エディックス)
『えでぃたろう』二代目襲名 2016.7.1 BE3になりました。20Xです。 エン ...
スズキ ジムニー じむみー (スズキ ジムニー)
welcome to ようこそみーみパーク! 今日もでっこんぼっこんおおさわぎーっ!
ダイハツ ミラ みーみら (ダイハツ ミラ)
初めてのmt♡みらぶぁん♡5MT
ホンダ エディックス えでぃたろう (ホンダ エディックス)
S-MXから引き継ぎ! リーズナブルに少しづつ弄ってます。 発売当初から気に入ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation